自然に生えた畑の草花

Pocket


 こんな花が私の菜園に咲いている。背丈は7,80センチ。去年は1株だったのが今年は3株も。実はこの草花。どこからか種が飛んできて自然に生えたもの。

 名前はリモニウム、以前はスターチスと呼んでいた草花だ。注意してみていると、うちの畑だけでなく道端にも咲いている。この猛暑の中でも非常に元気だ。

 この花、実は青く見えるのはガクで、花はその内側にあり白くて目立たない。逆さにつるしておくとドライフラワーにもなる。この種類もそうだが、リモニウムの仲間には野生化したと思われるものが他にもあるが、調べたことはないので野生化したかどうかも分からない。

コメント

  1. 小池直行 より:

    野草
    雛には稀なり

  2. ポタ より:

    小池直行 さま
    もしかして、鄙のことでですか?

  3. かりん より:

    Unknown
    まぁ!とっても綺麗なお花ですね~♪
    スターチスって、あのスターチスですよね?(^_^;)
    こんなに素敵な種類もあるんですね・・・。
    ウチの花壇にも…この可愛いリモニウムの種が、
    飛んで来てくれないかしら~。 (〃∇〃) (笑)

  4. ポタ より:

    かりん さま
    私の住んでいるところでは車道の隅なんかにも咲いていますから、そのうち、そちらにも飛んでいきますよ。ただし、いつになるかは分かりません(笑)

  5. siawasekun より:

    リモニウム
    リモニウム、美しいですね。
    綺麗ですね。
    菜園に咲いているですか。
    どこからか種が飛んできて自然に生えたものですか。
    この猛暑の中でも非常に元気ですか。
    青く見えるのはガクで、花はその内側にあり白くて目立たないものですか。
    大変に、よく分かりました。私みたいなものでも、・・・。
    ありがとうございました。

  6. ポタ より:

    siawasekun さま
    いつもコメントありがとうございます。

  7. リモニウム
    リモニウムっていうんでしたか。
    実は、昨年実家の畑にこの花が咲いていて1本持ち帰り植えたんですよ。(両親は草花だと思っていたらしくて)
    私も、スタ-チスみたいな花とさわり心地だと思っていました。
    またまた謎がとけました。ありがとうございます。今年は、あちこちで花を咲かせてくれています。

  8. 菜園ブログ より:

    リモニウム
    うちの農園の空地やフェンス際にも、名前の知らない花がいろいろ咲いています。80cmもあれば見えるはずです、注意してよく見てみましょう、リモニウムにお目にかかれるかもしれません。

  9. ポタさんへ より:

    Unknown
    ポタさんちょっと教えてください!
    先日剪定したナスの葉に枝にアリが歩き回っているんです。アリはその野菜などの樹液などを吸うのでしょうか? それともアブラムシとアリは共生しているのでしょうか?
    いずれにしても害虫として考えた方が良いのでしょうか? その退治法を教えてくれませんか。

  10. 吉ちゃん より:

    Unknown
    ポタさんいまアリの問い合わせを間違えて送りました。まえに書いたのは吉ちゃんのものです。ごめんなさい!

  11. ポタ より:

    sasagawa さま
    いろいろ観察すると面白いですね。私の家の小さな庭には、小鳥が運んでくる木や草の実が発芽して、時々変わったものが見つかります。

  12. ポタ より:

    ブルーデージー さま
    美しければ野生化した植物でも、帰化植物でも植えて楽しむのが良いですね。そんな植物のほうが丈夫で育てやすいはずです。それに、お金もかからなくていい(笑)

  13. ポタ より:

    吉ちゃん さま
    アリとアブラムシは共生はしていますが、その状況からですと樹液をなめているのだと思います。今のところ害虫ではなさそうです。
    退治したければ、アリ用の殺虫剤がありますが人畜に対しての毒性が分かりません。普通の殺虫剤でも効くと思いますよ。でも、悪さをしなければ、そのままでも問題ないと思います。あまり薬は使いたくないですよね。

  14. 吉ちゃん より:

    Unknown
    ポタさんへ               蟻の件のアドバイスありがとうございました。
    あと一つ此の頃畑にコオロギが出てきました
    コオロギは野菜に悪るをするんでしょうか?

  15. ポタ より:

    吉ちゃん さま
    コオロギは害虫です。青梗菜や菜っ葉の類を食べますが、新芽が好きなようです。育苗中には要注意です。でも、大被害にはあったことがありませんから、そんなに心配しなくても良いと思うのですが。