黄色いマメの花

Pocket


 この画像は、ヤブツルアズキというマメ科の植物。やや湿ったところに生える野草だ。
 しかし、こうしてアップしてみると「アズキ」の花そっくり(アズキという文字をクリックするとアズキの花が見られます)。それもそのはず、アズキは、このヤブツルアズキから改良されたとされているようだ。

コメント

  1. ゆり より:

    Unknown
    豆類の花はかわいいですね!
    いんげんの花を黄色くしたような花ですね♪

  2. ポタ より:

    ゆり さま
    マメ類の花の形は蝶形花といいますね。可愛い形をしていますね。

  3. 小鳥沢 より:

    マメの花
    アズキの花は見たことがあります。
    黄色いマメの花は、きれいですね!
    イエライシャン(夜来香)・・・興味深く読みました。
    冬越しをされて、来年たくさん花を見せてください。
    楽しみにしています。

  4. 吉ちゃん より:

    Unknown
    ヤブツルアズキの黄色い花初めて見ました。
    野草ということなのでこれは観賞用になるんでしょうか?

  5. sasagawa より:

    アズキ
     カプサイシンの件、早速お答えを頂き有り難う御座居ました。
     最近は、辛味大根が流行のようですね、私は大根の辛さは好きなので、辛味大根を植えてみようかと思いましたが、土や気候が辛味の原因だと聞き諦めました。
     
     アズキのことを、こうして伺うと、野菜の進化はすごいものだと感心します。 300年ほど昔のヨーロッパの絵画を見ると、キャベツはまだ世に無かったそうですね。

  6. 小豆の花は黄色?
    矮性スイートピーがちょうどこんな花でした。
    小豆の収穫は秋ですか?
    収穫後の手作業が大変だと聞きました。昨年産の小豆を一升瓶で頂きましたが、半年位でなくなってしまいました。大好きな豆です。

  7. ポタ より:

    小鳥沢 さま
    私は管理が杜撰なので、来年無事花を咲かせることが出来るかどうか。うまく冬を越せるといいのですが。

  8. ポタ より:

    吉 ちゃん
    畑や水田の雑草以外を、私は野草といっています。ですから、観賞に値しないものでも野草といいます。ヤブツルアズキは観賞用にはしないと思います。

  9. ポタ より:

    sasagawa さま
    品種改良と突然変異から生まれた野菜の数は数知れないでしょうね。今年はケールと黒キャベツを植えてみました。ご存じだと思いますが、両方とも不結球キャベツです。

  10. ポタ より:

    ほっとほっぺ さま
    機械がなければ、ひと鞘ひと鞘、手で剥くのでしょうね。
    今年は虫食いが多いと嘆きながら、畑を貸してくれている農家の方が、そうやって剥いていました。

  11. もいもい より:

    Unknown
    これが小豆の原酒←×種なんですか?始めてみました。
    小豆と比べて実の成りが少ないのでしょうか?
    名古屋でも見たことはありません。日本に自生しているんですか?

  12. ポタ より:

    もいもい さま
    実はかなり小さいです。全国に自生しています。水辺などに多いようです。
    高山に行ったとき、原酒を買ったことがありますが、おいしかったです。原種は美味しくないかも。