ラディッシュ

シェアする

Pocket


 ラディッシュの品種は多種多様だ。長いのもあれば丸いのもある。赤いのもあれば、白いのもある。中には黒いものまであるから驚きだ。この絵は、長細い品種で、上半分が赤くて下半分が白いもの。
 植物学的にいえば、赤い部分は下子葉部(胚軸が肥大したもの)、白い部分が根に当たる。だから、生えているときは赤い部分は地上に、白い部分は地中にある。といっても、地上部が日焼けして赤くなったわけではない。その証拠に、白いラディッシュは下子葉部も白い。

 ラディッシュを日本語に訳すとハツカダイコン。ダイコンは英語に訳すと、Japanese white radish。。和訳と英訳の意味がずれているのは妙な感じだ。
ハツカダイコンが、二十日ぐらいでとれるのはいちばんダイコンの生育にあったときだけで、寒いときなどはもっと日にちがかかる。ハツカといっても二十日ではとれないので、このハツカは短いという意味ととればよい。

コメント

  1. hana より:

    ラデッシュがおいしそう
    ポタさん
    お上手ですね
    ラデッシュとてもおいしそうに描かれていますね
    素敵で感心致します
    我家では本日最後の二十日大根を全て抜いていただく事になりました。

  2. ポタ より:

    hana さま
    美味しそうといっていただけると嬉しいです。
    私も1作目は全部抜き取りました。これから、不織布かトンネルをかけて、2作目の栽培に挑戦します。

  3. notti より:

    Unknown
    美味しそうに描かれておりますね。食欲をそそります。
    20日大根は春に種蒔いて収穫しました。今は夏に蒔いた水菜が1っ回分庭に残っておりますがそれを抜いたら秋耕しして来年までお休みです。

  4. ポタ より:

    notti さま
    秋作は葉物が多いので、ちょっと余裕が出てきました。そこで、絵にも力を注ごうと思います。
    以前作品を載せていただいた、遊友出版から、こんどは水彩色鉛筆のコツという本が出ました。そこにも2ページにわたって作品を載せていただきました。本屋さんに行く機会がございましたら、ご覧ください。2007年10月発行 価格:1,890円 です。初めて書いた作品なので、最近のものとは大分違います。

  5. hana より:

    有難う御座いました
    ポタさま
    こちらへコメントいただきました
    オオヤマレンゲの実の件ですが早速知らべまして
    確認いたしました。。有難う御座いました
    訂正させていただきましたので感謝の気持ちを
    ご報告させていただきます
    住人の方があいまいそうでしたが 確認せず
    upの自分が間違いでした。今後肝に銘じたい
    と思います。

  6. 吉ちゃん より:

    Unknown
    廿日大根の名前なのに私の栽培したものはなんで収穫までに50日もかかったんだろうかと言う疑問が説明で良く理解できました。
    綺麗に廿日大根の絵を描かれていますね。先日収穫した私の廿日だいこんは、すでに漬物にして食べ、今は腹のなかで描かれていますよ。。

  7. ポタ より:

    吉 ちゃん
    私はサラダにして食べました。葉はもったいないと思いながら捨ててしまいました。漬け物なら全部食べられますね。
    いまの畑は葉根菜類だけですから、ちょっと余裕が出てきました。いよいよ芸術の秋です。といっても、私のは園芸の芸ですが。

  8. sasagawa(菜園ブログ) より:

    ハツカダイコン
     二十日大根のつるっとした丸みがよくでていますね、何時ものこと乍らいい絵ですね。