日野菜 ヒノナ

Pocket


 日野菜がもうすぐ収穫できる。日野菜は蕪の一種で、滋賀県の日野で作られていたことから、このように呼ばれる。日野菜は普通のカブと違い、細長くダイコンのような形をしている。地上に出た部分は写真のように赤紫色だが、地下の部分は白のツートーンだ。主に漬け物にしてその他る。

 日野菜は、コカブと並べて栽培している。栽培に関しては特に難しいことはない。プランターなどでも簡単に作れる。日野菜について詳しく知りたければ、ホームページをみるとよい。

コメント

  1. もいもい より:

    Unknown
    日野菜は有名ですね。作った事はありませんが(汗)。
    蕪は即席漬けか煮物で食べるので白カブばかり作っています。味は白カブと比べてどうなんですか?

  2. ポタ より:

    もいもい さま
    前に作ったことがありますが、コカブの味とは違うように覚えています。

  3. ゆり より:

    Unknown
    日野菜は初めて見ました。
    漬物にすると色がきれいでしょうね。

  4. notti より:

    Unknown
    白カブは漬物にして食べますが日野菜は知りません。
    こちらでも作れますか。日野菜のホームページ見ました。ツートンにした大根のようですね。味はどうな味でしょうか。

  5. 吉ちゃん より:

    Unknown
    私も日の菜かぶを9月の初旬に種を播いんですが発芽はしたものの暑さでやられ再度10月の中旬に播きました。まだ大きくは伸びていませんが、もし最初に種を播いたものが育っていればこの画像のような大きさになっていると思います。今年は日の菜かぶは大幅に遅れた栽培になってしまいました。

  6. ポタ より:

    ゆり さま
    京都の日野菜漬は有名ですね。綺麗な漬け物です。

  7. ポタ より:

    吉 ちゃん
    カブですからまだ大きくなるでしょう。今年も暖かい日が続いていますから。

  8. ポタ より:

    notti さま
    これからでは無理だと思います。
    味は堅めのカブといった感じでしょうか。来年は是非お作りになってみてください。色が綺麗ですから、眺めているだけでも楽しいと思います。

  9. ミレイ より:

    かぶ
    かぶですか?
    いろいろのかぶがあるものですね。
    きれいな色ですし、ツートンカラーと言うことですので、お漬物にしたら、きれいで祥ね。
    かぶって、畑でも案外簡単に作れますので、畑が余ったりすると、植えます。
    今年は母の看病などで、満足に畑をする事が出来ませんでした。
    来年はどんな事になるのかわかりませんが、出来ましたら、畑をまた頑張りたいです。

  10. ポタ より:

    ミレイ さま
    カブの栽培は歴史が長いので、地方種も多いらしいです。途中で曲がったのもありますし、聖護院蕪のように大きなものもあります。

  11. sasagawa(菜園ブログ) より:

    ヒノナ
     ヒノナの赤味かかった紫色がよくでていますね、私のデジカメではこの色を出すのに苦労しています。
     今年初めて、辛味大根と言って頂いた種を蒔いたのも、少し赤味がかかっています、似た様な種類なのかも知れません。

  12. ポタ より:

    sasagawa さま
    辛味ダイコンは全国になるようですね。どこのですか。
    色は、デジカメで撮ったものをソフトで修正しています。