直角ナスとヒップナス

Pocket

 こんなナスがとれた。このような奇形果は、低温、多肥、多灌水が原因で発生する生理障害果。今年の夏は雨や曇の日が多く、比較的低温だったのが原因と思われる。

 それにしてもユニークな形だ。じっくり眺めていろいろと想像していただきたい。

コメント

  1. おもしろい
    ナスやキウリ、トマトなどもたまに形のおもしろいのができます。
    うちにも幅の広いナスができています、花が咲いた直後からヘンだなと見ていたら手のひら状になってきました。

  2. ポタ より:

    ぎゅうちゃん
    花芽に栄養がつきすぎると出来るらしいですね。
    野菜のメタボですね。
    農家ではないので、こんな形の実も楽しみながら食べられますね。

  3. すぷらうと より:

    Unknown
    直角ナスとは随分大胆な形ですね^^
    こんな形、初めてお目にかかりました。
    気温や水の量でも、こんなにも形が色々になってしまうとは野菜はデリケートですね。

  4. 菜園ブログ より:

    奇形果
    ナスやトマトはよく奇形の実が着きますね、胡瓜など 瓜科ではあまり見ません。
     味は変わりませんから、我々には一向差し支えありませんが。

  5. Heyモー より:

    Unknown
    面白い形のナスが収穫されてますね
    ナスやトマトは毎年こんなのが収穫出きますよね
    いつもユニークなので楽しみです

  6. Koji より:

    Unknown
    上のは野菜たちを守ってくれる武器に見えます。
    下のおナスはそれにしてもいい形してますね。
    (ずいぶんな変態かもしれない。)

  7. ポタ より:

    すぷらうと さま
    花芽(生長点でできる花の元基)ができるときに栄養がつきすぎるとこのような奇形が出来ます。
    花のメタボですね。
    トマトの鬼花と同じです。

  8. ポタ より:

    菜園ブログ さま
    キュウリは、実の一部に葉が着いたりする奇形がありますね。
    1本で2本分食べられるので、得した気分です。

  9. ポタ より:

    Heyモー さま
    全部こんなのだったら面白いでしょうね。
    挑戦してみたくなります。

  10. ポタ より:

    koji さま
    変態ナスですか。
    そんな風に見えるように角度を考えて撮りました(笑)