日本でいちばん小さいキツツキ

Pocket

 近くの公園でコゲラを見つけた。コゲラはキツツキの仲間。コゲラはふつう番(つがい)で行動するが、冬はカラ類などの群れと一緒に行動する。
 桜の枝についた地衣類の中から虫を見つけて食べているのだろう。小さなコツコツという音をさせながら、しきりに樹皮をつついている。近くにはシジュウカラが、ツッピーツッピーと囀りながら飛び交う。

 この写真は、500㎜ミラーレンズで撮ったもの。午後4時を回っていたので日陰が多く撮りづらかったが、なんとか眼にピントが合ったようだ。黄色っぽく写ったので、色は補正してみた。コゲラの色になっているかどうか、nottiさんのような詳しい方にアドバイスをお願いしたい。

 公園の池は一日中凍っていた。今年は久しぶりに冬らしい冬になった。

コメント

  1. 吉ちゃん より:

    Unknown
    私の住んでいる裏山にもコゲラが住んでいますが中々その姿が見えません。ポタさんは上手く撮影しましたね。コゲラってどんな鳴き声なんでしょうか。

  2. ポタ より:

    吉 ちゃん
    ジャージャーって鳴くのだと思います。
    桜の木にいました。写真を写真のは初めてです。夕方だったので日陰が多く日の当たるところに出てくるのを待って撮りました。

  3. sasagawa(菜園ブログ) より:

    コゲラ
     厳しい条件で、コゲラをうまく撮られましたね。
     3日ほど伊豆に行っていましたが、今朝一時間程ですが、小雪が舞っていました、寒かったです。
     ベランダに出ていろんな小鳥が飛んで来るのを見かけますが、写真に写真のは、うまくまいりません。

  4. ポタ より:

    sasagawa さま
    人が危害を加えないのが分かるのでしょうか。わずか5メートルほどのところまで近づいて食餌していました。画面いっぱいに撮ったものもあったのですが、残念ながら日陰でしたので画像が潰れていました。

  5. 小池 より:

    きつつき
    私にとっては、きつつきは幻の鳥です、関東南部にもいるのかなー

  6. ポタ より:

    小池 さま
    いますよ。でも、大きなキツツキと違って、コツコツと木をつつく音は大きくはありません。傍にいないと分からないくらいでした。

  7. OTOUPON より:

    コゲラ
    きれいに撮れましたね。素晴らしい画像です。私の家の周りでは去年の秋に1度だけ見かけましたが今はまず見かけませんし、シジュカラもメジロもあまり見かけません。ずいぶんと違うものですね。望遠レンズを私は持ていないのですがポタさんの画像を見ていると欲しくなりますね。

  8. ポタ より:

    otoupon さま
    望遠はこんな時にしか使いませんが、あると便利ですね。いまは魚眼が欲しいです。昆虫を魚眼で撮ってみたいのです。

  9. notti より:

    Unknown
    うわっ!コゲラちゃん!ボタさんの所でも会えましたね。
    色が地味なので見つけにくいですが昨日も見かけました。
    つんつん幹を突付いてどんどん上に登って行きます。
    こんなにどアップでは中々撮れません。

  10. ポタ より:

    notti さま
    仕草が可愛いですね。北海道でなくてもnottiさんと同じ鳥が撮れて嬉しいです。

  11. もいもい より:

    Unknown
    冬はいませんが、こちらにもこの仲間がいますよ。
    この仲間はよく見ると万有引力を無視したような動きをします。ニュートンもコゲラなどを観察していたら万有引力の法則を発見することが無かったかも知れませんね(笑)。

  12. ポタ より:

    もいもい さま
    幹をちょこちょこと自由自在に動き回りますね。
    飛騨では夏鳥ですか。私は地元では初めて見ました。

  13. 小鳥沢 より:

    今晩は
    コゲラをアップで撮られて、表情がよく分かります。
    可愛い目をした野鳥ですね。
    上手ですね~!

  14. ポタ より:

    小鳥沢 さま
    ご覧いただきありがとうございます。
    頭が激しく動くので、なかなか目に焦点が合わなく、苦労しました。この写真も、うさんくさそうに私を見ているような目つきですね。