ポタジェ.jp ー 楽しいキッチンガーデニング&家庭菜園

育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト

フォローする

  • ホーム
  • Editor
  • ポタジェ日記
  • ポタジェ流野菜づくり
  • 病害虫防除・益虫
  • ギャラリー
  • 園芸情報&グッズ
  • 園芸一般・雑草・料理など
  • その他
「やさい畑」12月号発売

「やさい畑」12月号発売

2021/10/27 病害虫防除・益虫, new-出版・執筆・監修

 「やさい畑」12月号が発売されます。 この号では、「畑の虫生態絵巻」に、コガネグモの写真と解説を担当しました。興味がありましたらご覧下さ...

記事を読む

創作額展開催

創作額展開催

2021/9/20 ギャラリー

 作者14名による「第2回 額作りサークル展」が、今日(2021年9月20日)から26日(日)16:00まで開催されています。私もサークル...

記事を読む

垂直仕立てでミニトマトの栽培

垂直仕立てでミニトマトの栽培

2021/7/7 ポタジェ流野菜づくり, ポタジェ日記

 雨除けハウスのミニトマトが着色し始めた。  品種は、サントリーの「純あまオレンジ」。2品種のうち、この品種が黄色く着色してきた。  栽培...

記事を読む

ジャガイモ マルチ逆さ植え収穫

ジャガイモ マルチ逆さ植え収穫

2021/6/14 ポタジェ流野菜づくり, ポタジェ日記

 梅雨入り前にジャガイモの収穫をした。  品種はアンデス赤。 栽培手順は普通の栽培と同じだが、種イモの芽を下にして浅く植えるだけ。収穫はイ...

記事を読む

「やさい畑」初夏号発売

「やさい畑」初夏号発売

2021/5/3 病害虫防除・益虫, new-出版・執筆・監修

 「やさい畑」初夏号が5月3日(月)に発売された。  この号から、新しく「畑の虫 生態絵巻」を担当することになりました。この回は、野菜に発...

記事を読む

単行本の出版

単行本の出版

2021/3/9 new-出版・執筆・監修

 3月20日に「無農薬菜園はじめよう 楽しく続けるアイデア50」(家の光協会)が出版されます。 内容は、楽をして野菜を作る工夫と、自然生態...

記事を読む

トマトあと寒起こし

トマトあと寒起こし

2021/1/15 ポタジェ流野菜づくり, ポタジェ日記, 病害虫防除・益虫

 今日はトマトあとの寒起こしをした。 寒中に耕すと団粒化が促進され、土中の害虫が寒さで死滅する効果がある。その他にも、宿根性の雑草を根こそ...

記事を読む

丸干し芋づくりに挑戦

丸干し芋づくりに挑戦

2020/12/28 ポタジェ流野菜づくり, ポタジェ日記, 園芸一般・雑草・料理など

 好天が続いているので干し芋づくりをした。 このイモは、7月13日に苗を定植したもの。チョウ遅植え栽培だ。 品種は安納紅イモ。保存してあっ...

記事を読む

「やさい畑」2月号監修

「やさい畑」2月号監修

2020/12/27 new-出版・執筆・監修

 1月4日発売の「やさい畑」2月号記事を監修しました。  「夏野菜のガッチリ育苗術」のページです。ここでは私が使っている「手作り育苗箱」も...

記事を読む

ドライトマト作り

ドライトマト作り

2020/8/31 ポタジェ日記, 園芸一般・雑草・料理など

 ミニトマトがたくさん収穫できたので、ドライトマトを作ってみた。 今回の手順①水洗いしたトマトをキッチンペーパーの上に広げ、水気を切る。②...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

監修しました(Amazon)

人気記事

  • キュウリの芽出しと種まき
  • 見かけはちょっと……。畑の益虫達 
  • ヨトウムシ類の天敵
  • イチゴに「うどんこ病」発生
  • 茎ブロッコリー ステムブロッコリー tender stem broccoli 
  • コマツナの花芽分化ととう立ち
  • クロバネキノコバエの一種飛来
  • ブロッコリーと防鳥ネット
  • カイガラムシ2種
  • ネギの害虫
  • 最近のコメント

    • ジャンボニンニク 無臭ニンニク エレファントガーリック に ポタ より
    • ジャンボニンニク 無臭ニンニク エレファントガーリック に 宮田豊秋 より
    • 「やさい畑」初夏号発売 に ぎゅうちゃんのエコ家庭菜園 より
    • ドライトマト作り に ポタ より
    • ドライトマト作り に ポタ より

    カテゴリー

    • ポタジェ流野菜づくり (165)
    • ポタジェ日記 (1,086)
    • 病害虫防除・益虫 (307)
    • ギャラリー (109)
    • 園芸情報&グッズ (20)
    • 園芸一般・雑草・料理など (328)
    • new-出版・執筆・監修 (30)
    • その他 (96)
    • 未分類 (6)

    アーカイブ

    • 2021年10月 (1)
    • 2021年9月 (1)
    • 2021年7月 (1)
    • 2021年6月 (1)
    • 2021年5月 (1)
    • 2021年3月 (1)
    • 2021年1月 (1)
    • 2020年12月 (2)
    • 2020年8月 (3)
    • 2020年5月 (3)
    • 2020年1月 (1)
    • 2019年12月 (1)
    • 2019年11月 (2)
    • 2019年10月 (3)
    • 2019年8月 (2)
    • 2019年7月 (2)
    • 2019年6月 (2)
    • 2019年5月 (7)
    • 2019年4月 (8)
    • 2019年3月 (5)
    • 2018年12月 (8)
    • 2018年11月 (17)
    • 2018年10月 (10)
    • 2018年9月 (11)
    • 2018年8月 (8)
    • 2018年7月 (12)
    • 2018年6月 (18)
    • 2017年12月 (1)
    • 2017年11月 (3)
    • 2017年9月 (4)
    • 2017年8月 (9)
    • 2017年7月 (2)
    • 2017年5月 (2)
    • 2017年2月 (1)
    • 2016年12月 (8)
    • 2016年11月 (3)
    • 2016年10月 (12)
    • 2016年9月 (4)
    • 2016年8月 (4)
    • 2016年7月 (8)
    • 2016年6月 (9)
    • 2016年5月 (5)
    • 2016年4月 (8)
    • 2016年3月 (7)
    • 2016年2月 (7)
    • 2016年1月 (13)
    • 2015年12月 (24)
    • 2015年11月 (9)
    • 2015年8月 (5)
    • 2015年7月 (12)
    • 2015年6月 (28)
    • 2015年5月 (32)
    • 2015年4月 (30)
    • 2015年3月 (31)
    • 2015年2月 (25)
    • 2015年1月 (13)
    • 2014年9月 (1)
    • 2014年7月 (6)
    • 2014年6月 (6)
    • 2014年2月 (2)
    • 2014年1月 (1)
    • 2012年8月 (11)
    • 2012年7月 (15)
    • 2012年6月 (13)
    • 2012年5月 (6)
    • 2012年4月 (10)
    • 2011年9月 (2)
    • 2011年8月 (3)
    • 2011年7月 (10)
    • 2011年6月 (13)
    • 2011年5月 (14)
    • 2011年4月 (12)
    • 2011年3月 (11)
    • 2011年2月 (1)
    • 2011年1月 (1)
    • 2010年1月 (7)
    • 2009年12月 (13)
    • 2009年11月 (12)
    • 2009年10月 (17)
    • 2009年9月 (24)
    • 2009年8月 (23)
    • 2009年7月 (23)
    • 2009年6月 (29)
    • 2009年5月 (28)
    • 2009年4月 (16)
    • 2009年3月 (14)
    • 2009年2月 (11)
    • 2009年1月 (7)
    • 2008年12月 (12)
    • 2008年11月 (15)
    • 2008年3月 (6)
    • 2008年2月 (18)
    • 2008年1月 (26)
    • 2007年12月 (28)
    • 2007年11月 (23)
    • 2007年10月 (26)
    • 2007年9月 (29)
    • 2007年8月 (22)
    • 2007年7月 (28)
    • 2007年6月 (27)
    • 2007年5月 (6)
    • 2007年2月 (25)
    • 2007年1月 (31)
    • 2006年12月 (30)
    • 2006年11月 (34)
    • 2006年10月 (29)
    • 2006年9月 (23)
    • 2006年8月 (29)
    • 2006年7月 (21)
    • 2006年6月 (26)
    • 2006年5月 (26)
    • 2006年4月 (27)
    • 2006年3月 (16)
    • 2006年2月 (16)
    • 2006年1月 (19)

    最近の投稿

    • 「やさい畑」12月号発売
    • 創作額展開催
    • 垂直仕立てでミニトマトの栽培
    • ジャガイモ マルチ逆さ植え収穫
    • 「やさい畑」初夏号発売

    カテゴリー

    • ポタジェ流野菜づくり (165)
    • ポタジェ日記 (1,086)
    • 病害虫防除・益虫 (307)
    • ギャラリー (109)
    • 園芸情報&グッズ (20)
    • 園芸一般・雑草・料理など (328)
    • new-出版・執筆・監修 (30)
    • その他 (96)
    • 未分類 (6)

    タグ

    iphone あかね おてがる大根 アメ横 アントシアン カブ ガード下 キャベツ サカタのタネ ジョウロ ステムブロッコリー トンネル トーホク交配 ヒヨドリ ブロッコリー プランター ポタ ムクドリ 上野 不織布 丸大根 切り干しダイコン 培養土 大根下ろし 大統領 家庭菜園 干し網 梅酢 焼き鳥屋 煮物 秋みね 絵袋 聖護院大根 自撮り 自転車 花蕾 葉タマネギ 袋栽培 赤大根 野菜加工 野鳥 長大根 防鳥ネット 電池式自動灌水装置 青首ダイコン

    広告

    Copyright© ポタジェ.jp ー 楽しいキッチンガーデニング&家庭菜園 All Rights Reserved.