公園でシロシキブの実を見つけた。シロシキブはコムラサキシキブの変種。薬用にもなるらしい。
ムラサキシキブとシロシキブの違いは色で判別できるが、ムラサキシキブに似ているものにコムラサキシキブがある。この違いは、ムラサキシキブは枝が斜め上に伸びるが、コムラサキシキブは、シロシキブと同じように垂れ下がる。実のつき方もすこし違う。ムラサキシキブのほうは実が大きく、枝上につくがコムラサキシキブのほうは実が小さくて数が多く葉腋(ようえき:葉の付け根)につく。よく注意してみると、園芸店などで売っている鉢植えのムラサキシキブはコムラサキシキブが多いようだ。
<マウスON>
<
コメント
綺麗~♪
シロシキブ…初めて見ました。 (*^_^*)
清楚な実が可愛いですね・・・。美味しそう。(笑)
マウスONにすると、ムラサキシキブも見られるんですね!
凄いわ~!! ポタさんのPC技術に、尊敬ですっ!! (〃∇〃)
いまだに新しいデジカメの説明書と戦ってる私とは…オオチガイ☆ (T-T*)(笑)
かりん さま
いろいろ食べてみるんですが、ムラサキシキブは味見していません(笑)
私はコンピュータでもカメラでも、マニュアル読まないで使い始めてしまいます。いつも反省してます。
何かの卵みたい
白式部ですかこれも中々のものですネ。
初めて見ました。珍しいですネ。
かわせみ さま
そうですね。言われてみると何かの卵のような気がします。
Unknown
我が家の庭には紫式部が実をつけていますが
うら山にはシロシキブが実をつけています。
ポタさんが言われるように実の大きさまでは観察していませんでした。早速比べてみます。
吉ちゃん さま
私はシロシキブの野生はまだ見たことがありません。
このほかにも、ヤブムラサキシキブとかコバノ……なんていう種類もあるらしいですが、見分け方は勉強していません。
紫と白
マウスONで違いが実によく判りました。ひとくちにムラサキシキブと言っても、多くの種類が有るのですね。花の名前は見た目に係わるのが多いので覚え易い筈ですが、数が多過ぎるのか、こちらの年のせいか、難儀しています。
sasagawa さま
私は意味づけして覚えます。ムラサキシキブは実が紫だからというように。だから、横文字の意味不明なものは覚えるのに時間がかかります。
ムラサキシキブ
シロシキブはじめて見ました。我が家の庭にムラサキシキブがありますが
人に頂いたものですがどうもコシキブのようです。一つわかり嬉しいです。
今日家庭菜園のニンジンを収穫しましたが色のないニンジンが
何本かありました。これは種が悪いのでしょうか。
それとも土でしょうか。教えて頂ければ嬉しいです。
notti さま
ニンジンの色素不良の原因にはいくつかあります。
1 排水が悪いため土壌中の空気が不足。
2 地温が高すぎるか低すぎる。20℃前後で色素の発現良好。
3 窒素肥料過多または間引きが十分でないために茎葉が過繁茂。
4 カリ肥料の不足
以上ですが、品種によっても発現しにくいものもあります。大抵は化成肥料をお使いでしょうから、4は考えにくいですね。
ニンジン
教えて頂き有難うございました。
収穫量はありましたが思い当たる所としましては
3の間引きが十分でないでしょうか。
来年気をつけて作ってみます。