12月31日
昨日は昼頃から俄に暗雲が立ちこめ、雷雨がやって来た。波乱の1年を象徴するような天気だった。 気象庁によると、今年いちばんの寒波がやっ...
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
昨日は昼頃から俄に暗雲が立ちこめ、雷雨がやって来た。波乱の1年を象徴するような天気だった。 気象庁によると、今年いちばんの寒波がやっ...
スティックセニョールは、サカタのタネから販売されているブロッコリーと中国野菜の芥藍(かいらん)の掛け合わせでできた野菜だ。茎(ステム)ブ...
10月に蒔いたレタス2種類を収穫した。赤いのがリーフレタス、緑のがロメインレタスだ。 リーフレタスにはいろいろな品種名が着いている...
8月に蒔いたニンジンを収穫した。画面左が5寸、右が3寸ニンジンだ。 今年の夏は猛暑続き。当地の最高気温も40℃を超えた日があったほ...
チンゲンサイの葉が寒さで黄色くなってきたので、全部収穫した。根元が張っていい形だ。 このチンゲンサイは、防虫ネットのトンネル栽培だか...
ミニハクサイを収穫した。この白菜は10月6日に植え付けたもの。軍手の大きさと比べてみると分かるが、20㎝ほどの大きさだから、鍋に丸ごと入...
例年どおり庭のロウバイが開花した。このロウバイは30年ほど前に苗木をいただいて植えたものだ。夏は大きめの葉が茂って、鬱陶しい感じもする...
これは、シュンギクのトンネル栽培だ。 これから春にかけては、比較的寒さに強い野菜のトンネル栽培が可能だ。種類は、ダイコン、ニンジン、カ...
8月蒔きのレタスは、関東の平地でも霜が降りるころまでに収穫を終える。レタスは結球すると寒さに弱くなるからだ。 このレタスは、秋まきの...
11月の中旬に播いたラディッシュの最後の間引きをした。 ラディッシュは和名ハツカダイコン。二十日大根だから、二十日でとれないのはどう...