ミニトマトがたくさん収穫できたので、ドライトマトを作ってみた。
今回の手順
①水洗いしたトマトをキッチンペーパーの上に広げ、水気を切る。
②乾燥しやすいように半分に切る。
③切り口を上にして並べ、塩を軽く振る。
④干物ネットに、切り口を上にして並べる。
⑤日向の風通しのよいところに吊す。
⑥晴天時は2日ほどで完成。
※注意
雨にあたらないよう、夜間は室内に取り込んで扇風機の風を当てておいた。
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
ミニトマトがたくさん収穫できたので、ドライトマトを作ってみた。
今回の手順
①水洗いしたトマトをキッチンペーパーの上に広げ、水気を切る。
②乾燥しやすいように半分に切る。
③切り口を上にして並べ、塩を軽く振る。
④干物ネットに、切り口を上にして並べる。
⑤日向の風通しのよいところに吊す。
⑥晴天時は2日ほどで完成。
※注意
雨にあたらないよう、夜間は室内に取り込んで扇風機の風を当てておいた。
コメント
ポタさん お久しぶりです。
先日新聞の広告の「やさい畑」を目にしてポタさんのこと思い出しておりました。
ひさしぶりにお邪魔させて頂きお元気にご活躍のご様子拝見して嬉しく存じます。
この様な時期ですので家のプランターでミニトマトを作ってみました。1日に数個の
ミニトマトの収穫で満足しておりましたがこの記事にびっくりしました。ドライトマト
美味しく出来たことでしょう。夏のお疲れが出ません様にお気をつけてお過ごしください。
ご無沙汰してすみません。
たくさん獲れたトマトの保存にこれはいいですね。
丁寧に作られて美味しくできたことでしょう。
夜も扇風機というのが徹底していますね。
イタリア紀行などのテレビでドライトマトをつくるのを見たことがあり、時期になったら試したいと思ったまま忘れていました。
Yuさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
最近疲れ気味で畑も原っぱのようになっています。
まともに育っているのは、このトマトとサツマイモだけです。
収穫したトマトは雨除けの畑栽培です。7本作っています。
たくさんとれた1回目は冷凍にして、パスタなどに利用しています。
解凍すると皮が簡単に剥けるので、調理の手間が省けます。
ただ、冷凍庫の余裕が減ってしまうので、今回はドライにしました。
雨除け栽培のミニトマトは、いつもの年だと11月頃まで収穫できるのです、今年は長雨のあとの猛暑で株が傷んでしまったため早く収穫が終わりそうです。
ぎゅうちゃん こんにちは。
最近はインスタに写真をアップ(毎日)しているので、ブログが留守になっています。
ドライトマトは初挑戦です。
レンジでも作れるらしいのですが、いちどに作れる量が少ないので天日干しにしました。
ところが、それまで猛暑晴天続きだったのに、干した途端に雨の予報。
そこで、扇風機の出番になりました。
まだ冷凍ミニトマトがたくさんあるので、それを使い終わったらドライを食べる予定です。
ドライでもカビが生えるかも知れないので、真空パックにして冷凍庫に入れてあります。
ぎゅうちゃんも、ドライトマトにトライしてみて下さい。