〈ベランダ野菜植えつけ撮影シーン〉
ベランダで野菜を作るには、プランター栽培が一般的。でも、いろんな本を読んでみるがなかなかうまく作れない。そんな人達のために、もっと簡単に、見ているだけでも楽しくなるような本を作ってしまおうということになり、昨年秋から栽培開始。
ここは、都内某所某氏宅のベランダ。今日は、秋作の収穫とトマト、ナス、キュウリなどの植えつけシーンの撮影だ。
前日までの雨も上がりよく晴れたが、ちょっと風が強め。レフ役、植える人(モデル役)、資材を用意する人、それとカメラマン、私(椅子に座って指示するだけ)とスタッフは5人。夕方までかかって無事撮影終了。夏の出版までにうまく育て欲しいと祈る。
〈ベランダからの午後の風景〉
ちなみに、つぎの日も朝から撮影。こんどは私の畑ポタケだ。こんどは、私がモデル兼作業をする係。昨日よりもずっと風が強く、カメラマンさんも撮影に手こずっていた。その合間に、私は畑の虫たちを追って写真を写真。
これが、そのとき撮ったベニカミキリだ。孟宗竹などを食べて越冬し、ネギなどの花にやって来るという。私の見立てによると、このカミキリムシは女性だ。なんとなくそんな感じがする。
2日続きの撮影も無事終わり、今日はのんびりといきたいが、つぎの仕事が……。
コメント
撮影
撮影お疲れ様でした
風が強いと写真撮影は大変ですよね
レフ版を持って居る人も強風だと飛ばされそうになりますね
野菜も動くだろうしカメラマンの苦労が良く解ります
本の出版楽しみにしています
出版されたら是非アップしてくださいね
何月頃の出版ですか?
Heyモー さま
カメラマンさんは重労働ですよね。体力がないとやっていけないと思います。夏など、蚊が腕にとまっていても、撮影中では追い払うこともできないし。アマチュアは何度でも取り直しがききますが、プロはその場で勝負。疲れる仕事だと思います。
本は8月ごろの予定です。また、アップします。
ベランダでプランター
私も 中高生を相手に、プランターでの野菜作りの指導をしています。
学校はビルの校舎が、ビル風を起こしますし、その中で、プランターでの支柱建ては工夫を要します。
その辺のところを 拝見したいと思います。
菜園ブログ さま
支柱立ては難題ですね。どんな方法をとるか、誰でもできるやり方で行きたいと思います。