このトマトは大玉の品種「麗夏(れいか)」、サカタのタネの品種だ。日持ちがよく完熟しても割れにくいトマトという。収穫してみると、実がしまっていて、どっしりと重い。試しにボールに水を貯めて入れてみたら、案の沈んだ。今年の梅雨ははほとんど晴れる日もないので甘味はイマイチ。これで甘味がのれば最高だ。
植えつけは黒マルチを敷き、雨除けの下にした。回りを防虫ネットで囲ってあるから、害虫の発生はまったくない。だから無農薬。
植えつけが遅かったので、収穫は1段目がはじまったばかりだが、いまは4段目の花が咲き始めている。着果ホルモンは使っていないが、ときどき開花したばかりの花を正面から指先で軽く叩いている。これで受粉晴れ間がほとんどないの茎が多少メタボ気味になってきた。
コメント
大玉トマト
完熟して美味しそうなトマトですね。うちは連作を避けるために今年は大玉のトマトがありません。ミニトマトがその分頑張ってくれてはいますがやはり大玉のトマトがないと寂しいですね。
otoupon さま
接ぎ木苗を使えば連作回避できますよ。
値段は倍くらいしますが、その方が確かです。
今年は天気がよくないので、糖度が今ひとつです。でも、木の上で完熟させたトマトは美味しいですね。
完熟トマト
いい形をしていますね、これだけ熟すると美味しいでしょう。
うちは今3段目の収穫に入っています。 今のところは裂果もなく、まずまずです。
Unknown
なんて美味しそうなトマトでしょうか!!!
ツヤツヤのピカピカですね♪
素人考えでは、雨が多い方がトマトにはいいように思いますがそうではないのですね。
それでも、きっと十分美味しいトマトなのでしょうが^^
菜園ブログ さま
果肉がしっかりと詰まっていて美味しいです。
過繁茂とまでは行きませんが、多少茎が太く、鬼花も咲いています。
この天気ですから仕方がないと諦めています。
無農薬ですが、いまのところ病害虫は発生していません。
すぷらうと さま
トマトの原産地はアンデス高地。土がガラガラでカラカラだそうです(笑)
その原種の血を引いているため、乾燥した気候の方が好きらしいですよ。
樹上で完熟させたトマトを食べたら、買ったトマトは食べられません。