秋ジャガの越冬収穫
いちどに大量に収穫したジャガイモは保存場所に困る。また、芽が出やすい品種では、室内で保存しているうちに芽が出てきてしまう。そこで、畑においた...
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
いちどに大量に収穫したジャガイモは保存場所に困る。また、芽が出やすい品種では、室内で保存しているうちに芽が出てきてしまう。そこで、畑においた...
玄関前にあった育苗用の台が傷んできたので作り直した。 いままでは丈が低く、門扉の陰ができてしまった。 そこで、今回は少し高くしてみた。
昨年暮れ、ポタケに百葉箱を設置した。 これで、ポタケの気温が測れる。
タマネギの芽が出はじめたのでポタケに植えてみた。 目的は葉タマネギをつくるため。
ここはアメ横。 行きつけの店で買い物をして、その帰りに通った裏道。 といっても、どこを通っても道が細く裏道みたいだが。
巨大、青首ダイコンを収穫した。 絵袋のタイトルには大きな字でおてがる大根と書いてあるが、正式な品種名は「秋みね」だ。
聖護院大根と赤大根を収穫した。 『約160年前、聖護院に住む篤農家が尾張の国から持ち帰った長大根を栽培しているうち丸大根に変化したのが聖護院...
購入した20リットル入りの培養土でカブを栽培してみた。 この方法だと、手間もかからず、葉ものや短根の根菜類などが簡単に栽培できる。 慣れれば...
この時期になると野鳥の餌が乏しくなるためか、野菜が鳥害を受けることが多い。そこで、ポタケの葉ものに防鳥ネットを掛けた。
ダイコンがたくさんとれたので切り干しダイコンを作った。 千六本に切ったものの他に、プレゼント用にハート型のものも作ってみた。 だれにプレゼン...