これはウドの花。山ウドとか軟化うどは店に売っているが、街中ではウドの花はめったに見られない。
ウドは平地の山林でも見られる植物だが、最近は私の住んでいる近辺では見られなくなってしまった。この花は畑の隅に植えてあったウドを撮ったものだ。
ウドはウコギ科の植物。日本庭園に植えるヤツデや垣根などにするウコギ、山菜のタラノキと同じ仲間だ。この中でもウドだけが草本で冬になると地上部がかれる。その根を掘り上げムロで芽を長く伸ばしたものが、軟化ウド。
昨年だったか、新宿のデパ地下野菜売り場を覗いてみたら、短い枝をつけたものが売られていた。こんなもの誰が食べるのだろうと不思議に思ったが、東京にはたくさんの人が集まっているから好みも千差万別。どんなものでも売れてしまうのだろう。
花をひとつ摘んで指で潰してみたら、ほんのりウドの香りがした。
コメント
Unknown
ウドって私の考えている、山菜のウドと同じでしょうか?
長野ではよくウドをお酢でさらし、サラダでいただきました。美味しかったです。
カーメル さま
そうです、山菜のです。
私も短冊に切りサラダで食べるのが好きです。
うど
山の田んぼにうどが植わっています。肥料を余りやってないせいか余り太くはなりません、でも新芽のころはわらやりんごの箱などで被うとけっこう沢山とれます。その場で皮を剥いて食べても新鮮で美味しいですね。
何か野生に帰ったみたいで楽しいです。
先日のゴーヤのサラダ試してみました、かつお節をかけたらやや苦味が緩和したのには驚きでした、ほろ苦さがいいですね。
うど
うどの花は始めて見ました。 ところで、東京の立川がうどの生産では日本一と言うことは世界一になるのでしょうが、立川の何が立地条件としていいのでしょうか? 「独活の大木」とはあまりいい時には使いませんが、食べると味がありますね。
ウドの花
ウドの花、美しいですね。
綺麗ですね。
懐かしい花です。
子どもの時、見て以来です。
ありがとうございました。
かわせみ さま
軟化したのより、そのままのほうが香りが強くて美味しいですね。
田んぼのウド、食べてみたいです。
sasagawa さま
武蔵境あたりでも作っていましたね。見学したことがあります。いまは室なんかでも作っていますが、私が見学したのは畑に深く竪穴を、そこから横穴を掘ってその中で栽培していました。立川はじめ、あの辺は赤土の層が深いので、そんな地形を利用したのではないかと思います。
siawasekun さま
ウドの黒く熟した実は、メジロが好きでよく飛んできてました。
ウコギもヤツデもタラノキも熟すとみんな黒くなりますね。
Unknown
うどの花初めてみました。
昨年山形県の肘折温泉に行った時、うどを見つけてものすごく大きな根を堀り帰ってから酢味噌で食べあの感激は忘れられません。
この種が地に落ちて繁殖するのでしょうか?
それとも根が張って繁殖するのでしょうか?
吉ちゃん さま
根からはあまり増えていかないと思いますから、やはり種なんでしょうね。
最近は、バイオ技術を使って大量増殖もしていると思います。