ノバラの実

シェアする

Pocket


 ノイバラ(野茨)は、別名ノバラ(野薔薇)と呼ばれるが、ノバラのほうが普通に呼ばれている名称だ。葉がつやつやと光っている野バラが海岸などに生えているが、こちらはテリハノイバラ(照り葉野茨)だ。

 この実は、ノイバラの実。ノイバラは園芸品種のバラの台木に使われる。このノイバラは街中の花壇に生えていたので、小鳥の糞に種が混じっていて生えたのか、園芸品種のバラが枯れて台木が伸びたものだろう。葉が落ちてしまって艶のある赤い実が綺麗だったので、シャッターを切った。バラの実は綺麗だが、取ってきてもしばらくすると黒ずんでしまう。こうして、写真に残しておくのがいちばんだ。

 ノイバラの実は生薬として、瀉下剤(しゃげざい)や利尿剤として使われる。どこかで、ノバラの実酒というのを見たことがあるが、飲んでも大丈夫なのだろうか。心配だ。

コメント

  1. 菜園ブログ より:

    ノイバラの実
    始めて見ましたと言うよりは見ていませんでしたと言うべきかもしれません。 よく見ると色も形も愛嬌があって面白いと思います。何か落ちていないか?足元に気を配って歩くことも必要ですね。
    「ノイバラ酒」これは飲んだことがありません。

  2. ポタ より:

    sasagawa さま
    バラ科の植物の実は果物になっているものが多いですが、バラの系統はローズヒップティーくらいでしょうか。
    私は、いつも何かないか、何かないかと見つけながら歩いています。でも、そんなに変わったものは見つけられませんね。

  3. notti より:

    ノイバラ
    先日百合が原に行きましたおりに屋外でノイバラの実見かけました。
    寒風に耐えていましたがまだ被写体には十分でした。
    生薬として使われているのですね。
    私もいつも何かないかときょろきょろしてます。

  4. ポタ より:

    notti さま
    冬になっても探せばいろいろありそうですね。でも、そちらはそろそろ根雪でしょうか。
    家の前が田んぼだった頃、よくしゃがみこんで写真を撮っていました。キョロキョロしてるのも、しゃがみこんでいるのも門外漢から見ると異様でしょうね。

  5. 吉ちゃん より:

    Unknown
    私の住んでいる裏山にも野生の野薔薇があります。
    棘が刺さると痛くて何時も避けていますが画像のように赤い可愛い実をつけるんですね。
    暫らくこの裏山の行っていませんが近々こんな実になっているか見に行ってきます。
    実をかじると苦いですよね。クコ酒みたいに焼酎漬けにしたら薬用として飲めるんでしょうか?

  6. ポタ より:

    吉ちゃん さま
    ノバラの実はビタミンが豊富です。しかし、瀉下作用がありますから量を間違えるといけないでしょうね。
    ローズヒップもバラの実ですから日本の野バラも同じ用に使えるのでしょう。私は使ったことがありませんので、いろいろ調べてからにしてください。