モズ

Pocket


 作業をしていたら、柿の木の梢から「モズの高鳴き」が聞こえてきた。早速、コンデジのデジタルズーム(40倍)を使って撮影。距離が大分離れていたのと、日没前だったため、ゴーヤの支柱にカメラをくっつけて、そっとシャッターを押した。

 モズは縄張りをもっている。このモズは、近くの農家の屋敷林とこの畑のまわりを仕切っているらしい。ときどき、稲刈りの終わった田んぼに舞い降りては餌を漁っている。

 何十年か前、家の前に田んぼがあった頃は、耕耘し終えた田んぼにモズがよくやってきた。そして、時には、庭のシデコブシの枝にハヤニエの蛙が刺してあったりした。鳥の分野では、ハヤニエは何のために作るのかということが問題になっているようだが、観察の結果、真冬になってモズが食べているのを見ることが出来た。そんな様子を見て、私は、モズが保存食としてハヤニエを作っているのだということを確信している。

 モズがとまっていた柿の木は、アメリカシロヒトリの被害で葉がすっかりなくなり、青い実だけがぶら下がっている。アメリカシロヒトリの毛は、毒がないのでかぶれる心配はないが、ときどき畑にも「はぐれもの」がやって来ている。しかし、野菜には害を及ぼさないようだ。今の畑は、ハスモンヨトウとイモコガが幅をきかせている。涼しくなって、害虫の活動がおさまればよいのだが、ことしは、まだまだ夏が続いている。

コメント

  1. ゆり より:

    Unknown
    よく太ったかわいいもずですね。
    ほんとに今年はいつまでも暑くて、秋がなくなりそうです。
    新鮮なしょうが美味しそうですね♪

  2. ポタ より:

    ゆり さま
    モズは私の好きな鳥のひとつです。
    ショウガ、美味しかったですよ。収穫したときに芳香が畑中に広がります。

  3. notti より:

    Unknown
    40倍ズームで引っ張って目にピントが合ってよく撮れてますね。私はコンデジは遠くのものははなから諦めています。「百舌が枯れ木で鳴いている」の歌を思い出しました。まだモズを見た事もないのですがモズのハヤエニは知っております。

  4. ポタ より:

    notti さま
    何枚か撮りましたが、眼に光が入っていたのはこの1枚だけでした。このあとは、日が沈んでしまい画像が平板になりました。

  5. Yu より:

    Unknown
    ポタさん
    コンデジでモズをこんなにしっかりと写せるなんて素晴らしいです。
    モズはいつも尾羽を上下に動かしているのでわかります。太めさんで可愛いですね。でも一寸残酷に思えるときが。

  6. sasagawa(菜園ブログ) より:

    モズの写真
     コンデジの望遠撮影で、奇麗によく撮れていますね。 モズの目の光っているのがすごいです。
     
     この時期は虫との戦いです、定植した白菜の真ん中で、体隠してフン隠さずで居ます。ピンセットで捕まえるしかありません。

  7. 吉ちゃん より:

    Unknown
    もずはアメリカシロヒトリ等を食べるんですか。
    つい先日椿の葉にチャ毒蛾が発生し出しているのを見つけあわてて消毒をしました。こんなチャ毒蛾ももずがきて退治してくれれば良いのですが。

  8. ポタ より:

    Yu さま
    コンデジもよくなりましたね。まさかうまく撮れるとは思っても見ませんでした(笑)
    私は姿も鳴き声も好きです。

  9. ポタ より:

    sasagawa さま
    最近のカメラの力はすごいですね。
    今日もヨトウムシを沢山捕まえました。今年は虫が多いですね。

  10. ポタ より:

    吉 ちゃん
    アメリカはどうでしょう。イモムシ類は食べるらしいです。あとは甲虫、蛙などです。

  11. 寝袋 より:

    Unknown
    今晩はボタさん。
    今年の野菜づくりで、豆類が大失敗でした。
    トウモロコシが害虫で失敗、つるエンゲン、つるはしっかりしながらエンゲンの実が一つも採れず台風9号で全部廃棄しました。
    枝豆は今現在も畑にありますが実が入りません。
    ボタさん、原因と来年の参考にします、対策をご教示頂けますか。
    秋野菜の植え付け、種蒔きは終わりました。
    どうぞ、よろしくお願いいたします。

  12. ポタ より:

    寝袋 さま
    お住まいはどこなのでしょう。エダマメとインゲンは鞘は出来たのですか。花が落ちてしまったのでしょうか。栽培は畑ですよね。畑土の乾燥具合、日当たり、風通しなど環境条件も知りたいですね。それと肥料はだのくらいまいたのでしょう。過去の栽培経験はありますか。逆にいろいろ質問してしまいましたが(笑)

  13. もいもい より:

    モズ
    モズは可愛い鳥ですね。そういえば最近見ないような…
    コンデジでデジタル40倍ズームがあるんですか?
    私のデジカメが壊れ掛けているので高性能低価格のデジカメが必要になりそうです。

  14. 寝袋 より:

    Unknown
    ボタさん、早速有難うございます。
    住まい茨城県龍ヶ崎市です。
    勿論畑です、日当りが良く乾燥しています、風通し良好です。肥料は種蒔きのときと、追肥もしました。
    枝豆は鞘がつき実が育ちません。インゲンは鞘も全く付きません、花は咲いていました。経験は今年初めてです。よろしくお願いいたします。

  15. ポタ より:

    もいもい さま
    新機種が出てから、ちょっと我慢すれば高機能で安く買えると思いますよ。撮影対象が何かによってズームはいらない場合もありますね。私は接写派ですから、あまり望遠では写真ことがありません。どちらかというと広角が好きです。

  16. ポタ より:

    寝袋 さま
    原因はいくつか考えられます。
    1 窒素過多…元肥と追肥が多すぎたため、葉や茎が茂りすぎた。その結果、実がつかなかった。
    2 カルシウム不足…ダイズはカルシウム(石灰)不足で実が入らない(空鞘)。
    3 開花時期に土の乾燥が重なった。これは両方に当てはまります。
    4 まき時と品種特性が合っていなかった。
    このどれか、当たっていないでしょうか。