ラディッシュ 二十日大根

Pocket


 ラディッシュは二十日大根。以前は赤くて丸い小さなのが多かったが、最近は色も形もバラエティーに富む。赤はもちろん、白、細長いもの丸いもの、中には黒いものもある。

 ダイコンは野菜の分類では根菜類だが、植物学上は根だけではない。ラディッシュもダイコンも地上に出ている部分は胚軸(下子葉部)。つまり、子葉と根の間の部分が肥大したものだ。だから、抽出部分は本来の根ではない。根は地中にある部分だけだ。よく観察してみると、根の部分には細い髭根が2列に並んでいるのが分かる。

 画像は、尻が白く、地上に出ている部分(抽出部分)が赤い品種。だから、根は白、胚軸部分が赤いラディッシュということになる。それにしても、普通のダイコンと違い地上部が異様に長い品種だ。

 収穫したラディッシュを寝かせてみたら、動物に見えたのでちょっと遊んでみた。

コメント

  1. ゆり より:

    Unknown
    色が色なので一瞬さつまいもかと思いました。(笑)
    最近は二十日大根も品種が多いですね。

  2. ポタ より:

    ゆり さま
    そういわれてみるとサツマイモみたいですね。
    ハツカネズミのシャレのつもりです。

  3. カーメ より:

    Unknown
    ねずみちゃんみたいなラディッシュですね。
    ラディッシュは随分植えてないから、また
    植えてみようかな。
    下の赤とんぼ良いですねぇ。それから矢切の
    渡しも。夕方ですか?風情があります。
    書き込みできない時も多いですが、ポタさんの
    写真を拝見してはシミジミしています。(笑)

  4. カーメル より:

    Unknown
    上の名前。急いだ訳ではないのですが、
    なぜか「ル」が抜けました。(汗)

  5. ポタ より:

    カーメル さま
    お越しいただきありがとうございます。私もあまりコメントを入れる時間がないので、お互い様です。
    矢切の渡しは、最終便でした。午後4時30分過ぎです。このあと、対岸ではドラマ?の撮影をしていました。

  6. きれいな色ですね
    赤ではなくて、赤紫ですか?きれいです。
    そしてかわいいですね。
    ラディッシュの収穫時期なんですね。昨日自然食品店で有機無農薬のラディッシュを見つけて買いました。

  7. Yu より:

    Unknown
    ポタさん
    お早うございます。
    葉の下全部が根だと思っていました。
    あの細長いしっぽの部分が根なのですか。
    あの青いトマトのフライ美味しそうですね。やってみたいですが青いトマトは手に入りそうにありません。

  8. もいもい より:

    廿日
    大根にも鼠にも廿日がありますね。上の写真、結構リアルなので触れない人がいるかもしれません。
    胚軸の部分を土寄せしても根にはならないのでしょうか?

  9. ポタ より:

    ほっとほっぺ さま
    ラディッシュは生育期間が短いので、いつでもとれますよ。それと、アオムシさえ気をつければ無農薬でも簡単に作れます。

  10. ポタ より:

    Yu さま
    根菜といいますから無理もないですね。
    根と違うところは、髭根が生えていないところで分かります。(この髭はライムギの芒を挿しました)
    カブもダイコンもニンジンも同じ構造です。

  11. ポタ より:

    もいもい さま
    青首ダイコンを土に埋めても、青いところからは根がでないのと同じで、出ないと思いますよ。

  12. 吉ちゃん より:

    Unknown
    私も赤丸と、紅白の紡錘型の二十日大根を植えておきましたが、9月の初旬の気温が高い頃に種蒔きをしました。気温の影響なのか、早く種蒔きをしたせいなのかなんだか知りませんが変形に成長してマトモナものが出来なかったので先日全部収穫してしまいました。
    ポタさんの画像を見ると雲泥の差です。