コムギ

シェアする

Pocket


 このコムギは秋にまいたもの。雪の降った数日後に写したものだ。

 コムギはなんどか蒔いたことがあるが、栽培の仕方もよく知らないで作っている。それでも麦踏みだけは几帳面におこなっている。

 このコムギは、バンカープランツとして畑の周囲にまいてある。アブラムシがやって来てコムギにつく。そのアブラムシを求めてテントウムシが集まる。テントウムシはコムギについたアブラムシだけでなく、畑の野菜についたアブラムシも退治してくれる。そんな働きをするのがバンカープランツだ。

 バンカープランツとして役立つ植物はいくつかある。オオムギ、ソルガム(ソルゴー)、ライムギなどもアブラムシ用のバンカープランツとして有効な植物だ。畑の周囲に播いておくとアブラムシ防除に役立つから、農薬量を減らすことができる。
 私の畑には昨年ソルガムを播いたが、そのおかげで野菜のアブラムシは皆無だった。今年も時期を見てソルガムを播く予定だ。冬から初夏は麦類、夏から秋はソルガムの体系でアブラムシを防除していくつもりだ。

※冬は低温で生長する麦類、夏は高温が好きなソルガムを栽培するといい。

コメント

  1. notti より:

    Unknown
    今年はバンカープランツとして小麦を植えてみようかと思っております。
    今日「やさい畑」買って来ました。ボタさんのお顔全国区になりましたね。
    懇切丁寧に野菜つくりのノウハウを画像つきで載せておりますので
    初心者でも野菜作りに取り組んでみようかと思えます。
    でもご苦労もあったかと推察しましたが楽しそうな
    お顔が随所に出てましたので安心しました。
    まだ全部に目を通しておりませんが参考にして野菜作りします。
    次の号も楽しみにしております。

  2. ポタ より:

    notti さま
    お買い上げありがとうございます。私はnottiさんのお顔を想像するだけですが、私のがこんな顔だとバレてしまいましたね(笑)
    暑くて大変なときや寒さで凍える時もありましたが、そんな気候も含めて野菜作りを結構楽しんでやっています。
    今年1年の特集だけではなく、来年も「やさい畑」に登場することになりそうです。末永くお付き合いください。

  3. OTOUPON より:

    コムギ
    バンカープランツのことは知識の上では知っていましたが実際にお話を聞くまではそんなに威力があるとは思いませんでした。工夫と実践次第では完全無農薬野菜も夢ではありませんね。ポタさんの記事を拝見させていただいているともう少し野菜を増やしたいと思いました。

  4. ポタ より:

    otoupon さま
    昨年は野菜が影にならないように、畑の北側と東側にソルガムを播きました。(5月からです。3月から畑を始めましたので麦は蒔けませんでした)
    それだけで、野菜にアブラムシはまったくつきませんでした。ただ、蛾の幼虫はだめでした。この対策は今年の課題です。