イラガの幼虫
畑のカキの葉が白く変色していた。裏返してみると、幼虫がビッシリ。イラガの幼虫だ。 イラガの幼虫には毒刺(どくとげ)があり、触れる...
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
畑のカキの葉が白く変色していた。裏返してみると、幼虫がビッシリ。イラガの幼虫だ。 イラガの幼虫には毒刺(どくとげ)があり、触れる...
台風11号は房総半島をかすめて過ぎ去った。今日は台風一過の秋晴れ?でも残暑が厳しい。 この画像は風害を防ぐため、ナスに防虫網をかぶ...
水辺にサジオモダカが咲いていた。 オモダカの葉はクワイによく似ているが、それもそのはず、同じ科に属する植物だ。サジオモダカの葉は丸...
8月28日大田区内の公園で撮影。 日差しは強いが空には秋の雲が。
ミクリは、水辺の植物。全国に分布していた植物だが、いまや護岸がコンクリート化されてしまったため、こんな植物も生育箇所が少なくなってしまっ...
ヤマイモにスズメガの幼虫がいた。スズメガにも種類があるが、この幼虫が何というスズメガかは、まだ調べていない。幼虫は5㎝以上もあり、見た目は...
9月3日に発売される秋号では、私が栽培したザーサイとヤマクラゲを載せている。中国の本場物にはかなわないが、普段は加工したものにいしかお...
プランターに植えたゴーヤーが収穫できた。ビッグサイズだ。 ゴーヤーは沖縄での呼び名だが、いつの間にか一般的な名称になってしまっ...
〈雌花〉 これはパパイアの雌花だ。いちばんはじめに咲いた花はすでに3センチほどの大きさの実に生長した。この花のほかにも数個の雌花が咲き...
この花は、コリアンダー。和名コエンドロ、別名カメムシソウだ。エスニック料理に使われるオオバコエンドロとは属が違うようだが、香りは同じカ...