防風ネットにこんなものも
蝶のサナギがネットの支柱についていた。果たして、この蝶はどんな種類なのか。 以前、もっと大きなサナギを見つけて家に持ち帰り飼ってみたが...
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
蝶のサナギがネットの支柱についていた。果たして、この蝶はどんな種類なのか。 以前、もっと大きなサナギを見つけて家に持ち帰り飼ってみたが...
畑の隅にまだカマキリがいた。さすがに動きは鈍く、捕まえても逃げる元気もなさそう。でも、残る力を振り絞って、私の指に大きな鎌を振るった。 ...
畑の防風ネットにこんなものを見つけた。これはトックリバチが作ったもの。 口にくわえて運んできた土で壁を塗り、時間をかけて作り上げたも...
象のように鼻が長く、赤く透けて見える怪しいやつ。 実は、畑に畝をつくっていたら土の中から出てきたサナギだ。きっとスズメガの仲間だと思う...
畑を耕していたらハサミムシが出てきた。ハサミムシは尻に大きなハサミをもっている。でも、このハサミはやわらかいから挟まれても大丈夫。いった...
このジャガイモは、アンデス赤(レッドアンデスともいう・ネオデリシャスがもともとの名前)から改良された品種。赤い芽はジャガキッズレッド、...
香港でただ1本だけ発見されたと聞いているが。庭の原種ツバキのグランサムが満開だ。この椿は白の藪ツバキに接いだもの。毎年11月の下旬にな...
このバッタはキリギリスの仲間でクビキリギス。何かに噛みついたクビキリギスを引っ張ると首がとれてしまうことからついた名前とか。 植物を食...
茎レタスにアブラムシが発生した。 アザミヒゲナガアブラムシに似ているが、違うような気もする。アブラムシ図鑑でもあれば調べられるのだが...
もう、立冬も過ぎたというのにニンニク畑にカマキリ発見。いったい餌はどうしているのだろう。 そういえば、つい2,3日前の暖かく晴れた日中...