カマキリ 災難
先日写真に撮ったカマキリの卵嚢が壊された。 1ヶ月ほど前には、農道にカマキリの壊された卵嚢が散らかっていたことがある。きっと、子供...
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
先日写真に撮ったカマキリの卵嚢が壊された。 1ヶ月ほど前には、農道にカマキリの壊された卵嚢が散らかっていたことがある。きっと、子供...
サツマイモの蔓を片付けていたら、カナヘビが出てきた。こんな時期に出てきても餌もないだろうに。もしかして、蔓の下で冬眠していたのだろうか...
畑の隅にまだカマキリがいた。さすがに動きは鈍く、捕まえても逃げる元気もなさそう。でも、残る力を振り絞って、私の指に大きな鎌を振るった。 ...
畑の防風ネットにこんなものを見つけた。これはトックリバチが作ったもの。 口にくわえて運んできた土で壁を塗り、時間をかけて作り上げたも...
象のように鼻が長く、赤く透けて見える怪しいやつ。 実は、畑に畝をつくっていたら土の中から出てきたサナギだ。きっとスズメガの仲間だと思う...
畑を耕していたらハサミムシが出てきた。ハサミムシは尻に大きなハサミをもっている。でも、このハサミはやわらかいから挟まれても大丈夫。いった...
茎レタスにアブラムシが発生した。 アザミヒゲナガアブラムシに似ているが、違うような気もする。アブラムシ図鑑でもあれば調べられるのだが...
もう、立冬も過ぎたというのにニンニク畑にカマキリ発見。いったい餌はどうしているのだろう。 そういえば、つい2,3日前の暖かく晴れた日中...
このコムギは秋にまいたもの。雪の降った数日後に写したものだ。 コムギはなんどか蒔いたことがあるが、栽培の仕方もよく知らないで作ってい...
《モンシロチョウのサナギ》 ブロッコリーを片付けているときにモンシロチョウのサナギを見つけた。 卵が孵化してここまで成長するのはごく一...