シジュウカラ

シェアする

Pocket

 冬になると、我が家の小さな庭にも小鳥がやってくる。

 シジュウカラ、メジロ、ジョウビタキ、ヒヨドリなどだ。5年前に道を挟んだ空き地に建て売り住宅が建ってからは、毎年巣作りに来ていたキジバトは姿を見せなくなった。

 画像はシジュウカラ。餌台に置いたひまわりの種を木陰に運んでは、器用に皮を剥いて食べている。数日経ってから、気がつくと、餌ケースの中の種が殻だけになっていた。きっと、ネズミか何かの仕業だろう。それにしても、一粒残らず空になっれいるには感心した。

コメント

  1. あやけい より:

    かわいいですね~
    冬になるとミカンなどを庭に置いておきます。
    きれいに食べるのは大きい鳥が来ているんでしょうね。
    泣き声で鳥の名前がわかるようになれば楽しいのにと思います。

  2. ポタ より:

    あやけい さま
    私のところは庭が小さいので、目と鼻の先に小鳥が飛んできます。ですから、なんの鳥か分かります。
    小さい庭の特典ですね(笑)

  3. otoupon より:

    シジュウカラ
    私の家の周りで昔は結構いたのに今はなぜかシジュウカラを見かけません。メジロなどもあまり見かけませんから小鳥の生息環境が変わったのかもしれませんね。いるのはカラスやヒヨドリ、ムクドリくらいでスズメも少なくなりましたね。

  4. 小鳥沢 より:

    小鳥の訪問
    今晩は
    シジュウカラが可愛いですね~!
    これからは、メジロ、ジョウビタキ、ヒヨドリも、きてくれるのですか。
    我が家では、みかん・りんごを置きますと、ムクドリが来て全部食べてしまいます。
    こんなに可愛いシジュウカラが来てくれたら、うれしいのですが
    餌はひまわりの種がいいのでしょうか。
    紫色のカリフラワー ・ロマネスクは、鑑賞用にもなりそうですね。
    食べるには惜しいような、食卓がきれいに彩られて、
    食事が楽しくなると思います。

  5. 椿とメジロ
    冬場は小鳥の観察に絶好の季節ですね。
    庭の椿の花にメジロが蜜を吸いにきますが、ヒヨドリに横取りされるケースが多いようです。
    シジュウカラ、ジョウビタキもよく見かけます。

  6. ポタ より:

    otoupon さま
    雀は減りましたね。
    家の構造が変わったので、巣作りが出来なくなったためらしいですよ。
    他の鳥は自然環境の影響でしょうね。

  7. ポタ より:

    小鳥沢 さま
    ヒヨドリとムクドリは小鳥の横取りをしてしまいますね。
    私はメジロ用には、メジロしか入れないように格子の着いたかごの中に餌を入れています。
    シジュウカラは、ひまわりの種が大好きです。
    ほかに牛脂などを網に入れて吊しておくといいですよ。

  8. ポタ より:

    ぎゅう ちゃん
    はじめはヒヨドリが来ても喜んでいたのですが、今はメジロやシジュウカラなどが楽しみです。
    そのため、ヒヨドリ用と小鳥用に餌を分けておいています。