菜園にいたオレンジと黒のユニホームをまとったカメムシ。図鑑を調べてみたらナガメというそうだ。
カメムシは亀に似た甲羅を持っている虫ということからついた名前だが、地方によっていろいろな呼び名がある。私の田舎では、オンガムシといっていたが、クサムシとかヘッピリムシとか呼んでいるところもある。その名のとおり、触れたりするとくさい臭いを発する。臭いの元は肌に触れると炎症を起こすそうだ。私は子供のころみそ汁の中に紛れ込んでいたカメムシを食べてしまったことがある。その時の印象は今でも忘れがたく、思いだすと体中からカメムシの臭いがしてくるような気がする。
カメムシの臭いは薄めるとある種の野菜の香りに似ている。コリアンダー(コエンドロ)の香りだ。だから、コリアンダーを初めて食べたときには、あのカメムシがついているのではないかとフォークでサラダをかき回してしまった。でも、いまはこの香りになれてしまったからか、食べ終わってすぐにまた食べたくなる好ましい香りに変わってしまった。
ところで、このナガメの名は、アブラナ科の植物につくので菜亀からきたそうだ。その名のとおり、うちの菜園にいたのもダイコンについていた。カメムシの仲間はカラフルなものから地味なものまで多種多様だ。食性も動物の汁を吸うものと植物の汁を吸うものとがある。その中で、ナガメは植物の汁を吸うから菜食派、ベジタリアンということになる。
コメント
Unknown
カラフルなカメムシ君w
この子も害虫なのですね。ふつうのカメムシは毎年大発生してます。
今年もまたこのまま日照不足だと大発生かな~
はじめまして
はじめまして。
コメントありがとうございました。
去年、畑でスティックブロッコリーを栽培したときは私の畑でもナガメがたくさんいました。
このカメムシ、背中の模様が人の顔に似てますよね!
カメムシもカラフルなのが多いから見ていて楽しいのですが、あの臭いのだけは勘弁です(笑
それではまた遊びに来ますね。
これからもよろしくお願い致します!
Unknown
こんばんは。
このカメムシ、ロケットやイタリアンパセリによくいます。
あと、黒とオレンジのストライプのも。
野菜にとまっているとかなり目立ちますよね。
初めて見つけた時はきれいだなぁ…と見とれましたが、やはりカメムシ。触ってはだめですね。