オンシジウム

シェアする

Pocket

 このオンシジウムは花径2cmほどの小輪。オンシジウムの花の大きさはいろいろだが、花色は黄色が多い。原産は南米。着生ランだ。

 ランは生える場所によって着生ランと地生ランに分かれる。着生ランは樹上や岩の上などに生えるラン、これに対し地生ランは地面に生える種類だ。

 ランの花の特徴は下側の大きく目立つリップともいう唇弁だ。この唇弁は最初から下側にあるわけではなく、蕾の時には上側についている。それが、蕾が生長するにしたがって下側になる。ランの花が着いている花梗をみるとねじれているのが、その証拠だ。リップが下を向く理由は、リップが重いからだという説明をどこかで読んだことがあるが、どんな小さなランの花でもリップが下に向いているのをみると、それは疑問だ。

 ラン科の植物は、最も進化した形だというが、学問的なことはさておき、美しさはどんな花にもひけをとらない。何より、花持ちがいいのと、水やりなどの管理が少なくてすむのが、ものぐさにはうってつけの植物だ。

コメント

  1. 吉ちゃん より:

    Unknown
    あけましておめでとうございます。
    元旦から体調を崩してしまい昨日はずっと寝込んでしまいました。
    私の家ではクンシランとシンプジュウムが鉢植えにありますが昨年も咲いていません。蘭の栽培をした事がない私には難しいです。
    本年もよろしくご指導下さい。

  2. ポタ より:

    吉ちゃん さま
    おめでとうございます。
    私も元旦から寝込んでいました。これも何かのご縁かも(笑)
    今年もよろしくお願いします。

  3. Unknown
    明けましておめでとうございます。
    今年も昨年同様、よろしくお願いしますね。
    オンシジウムが花束の中に入っていると嬉しくなります。 長持ちするから・・。(笑)
    あ~、今年も、怠け者は治りそうにありません・・。

  4. ポタ より:

    ブルーデージー さま
    あけまして、おめでとうございます。私の方こそ、よろしくお願い致します。
    私はものぐさですからランの花が一番好きです(笑)今の時期、潅水は1週間に一回、肥料もいらない、虫もつかないし、病気も出ない、花は1ヶ月も咲き続ける。こんな野菜があるといいですね。

  5. かりん より:

    Unknown
    あけまして おめでとうございます♪
    今年もよろしくお願いします。 仲良くお付き合い下さいね♪ (#^_^#)
    着生ランと地生ラン…初めて知りました。
    ホント、ポタさんの所にお邪魔すると…凄くお勉強になります。φ(・_・”)メモメモ
    ラン…と聞くと難しいイメージがあるので手を出し難いにですが、
    ウチに唯一あるのが「デンドロビューム」の『あいちゃん』(あいちゃん…と名前付きで売っていたので:笑)
    いまだに…咲いてくれる気配…無し… (┬┬_┬┬) (笑)

  6. ポタ より:

    かりん さま
    あけまして、おめでとうございます。こちらこそ、仲良くお願いします。
    「…凄くお勉強になります。φ(・_・”)メモメモ」ですか?「…凄くお勉強になります。φ(・_・”)スリスリ」じゃないですか?
    あいちゃんの相手を見つけました。明日登場します。見て下さい。

  7. 小鳥沢 より:

    新春のお慶びを申し上げます
    今年も、宜しくお願いします。
    オンシジウムが、きれいですね~!
    着生ランと地生ランがあることを初めて知りました。
    今年の勉強始めです。
    今年も、楽しみながら勉強をさせてください。
    絵も見せてくださいませんか・・・
    楽しみにしています。

  8. ポタ より:

    小鳥沢 さま
    おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
    楽しんでいただいて光栄です。途中で息切れするかもしれませんが、知っていることはどんどんブログに載せます。
    絵も、恥知らずといわれるかも知れませんが、かまわずどんどん発表しますね。