冬になると真っ赤に熟すナンテン(南天)の実。この実にはアルカロイドという毒が含まれている。漢方では、南天の熟した実を薬に用いる。薬効は、南天のど飴でおなじみの、咳止めの効果だ。
枝・葉にもアルカロイドを含んでいる。枝は箸などに用いる。葉は浴湯料として用いると湿疹などに効くそうだ。我が家では正月のお節料理のお重にナンテンの葉を乗せる。これにはナンテンの葉に殺菌作用があるからだというが、一方、ナンテンが難転、つまり難を転ずるに通ずることからきているとも言う。
ナンテンは昔はトイレの脇などに植えられていたが、不浄除けにも使われた。また、トイレから出たときに手洗いの水がないときには、この葉で手を清めたという。縁起物として、正月の生け花の花材に使われたり、掛け軸などにも描かれる。
我が家にはナンテンがたくさん植えてあるが、実をつけるのは結構難しい。花が咲く頃がちょうど梅雨時に当たるからだ。。その時期に傘をかけてやると実つきがいいということは知っているのだが、なかなか実行できない。だから、実がついても画像のように、いつもまばらだ。
コメント
Unknown
南天の赤い実が生えていますね。
我が家の庭の隅にも南天が植えてありますが気にしていませんでした。ただ南天は“難を転じる”と言うおめでたい木と言うだけです。今まで“難を転じてくれていた”のに粗末にしてばかりでいるとバチが当たりそうですね。少しは我が家の南天も気にしてあげないと・・・。
正月のお重の中にこの南天の葉が乗せてあるのはその意味ではおめでたい葉ですね。
吉ちゃん
南天は薬用植物ですね。お多福南天は葉が真っ赤に紅葉して綺麗です。寄せ植えにも使われますね。
南天を家の南側に植えると御利益があるらしいですよ。
赤い実
南天は、お正月の生花に使っていました。
詳しく説明してくださり、ありがとうございます。
ヤブコウジ・クロマツも縁起のいい植物だったのですね。
南天の北国の冬越しは、室内でしょうか?
マンリョウは秋に室内に入れて冬越しをしています。
瀬戸市から転居した時、持ってきたセンリョウが大きく育ち室内に入れることが出来ませんでした。
外での冬越しはできませんでした。
小鳥沢 さま
南天の耐寒性は0℃くらいですが、もっと低くても葉は落ちますが枯れないそうです。北風が当たらないところでやや湿った場所に植えるといいということです。
瀬戸市も結構冷えると思いますが、そちらとは比べものにならないでしょうね。私は高校の頃犬山市にいましたが、冬になると道路が一日凍っていたことがあります。
新年
出遅れてしまいましたが、、。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
南天の知識が増えました(^^)ありがとうございます。
我が家の南天は鳥のエサになるのか実が少なくなってきているようです。毒が含まれていても食べているのかな?
みいみん さま
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
人間には毒でも鳥には毒じゃないのでしょうね。毒キノコを虫が食べているのと同じだと思います。
ナンテン
「まばらだ」とおっしゃいますが、私の目には羨ましく映ります。
我家を建替えた時に、それまで玄関脇にあった数株を移動させました。 以来約三十数年実が成りません、何れも日陰に移されたからでしょう。去年その内の一本の一枝に貧弱乍実が付きお祝をしました。状況の変化は、隣家の大木が強剪定されたのでナンテンに少しは日が当る様になったことです。 他家のナンテンが植えてある所もそう日当りがいいとは思わないのですが、うちのは花も少ないですね。
sasagawa さま
ある程度土が湿っているところの方が生育がいいそうです。あとは、梅雨時に花粉がつきにくいので、雨を避けてやると実の着きがよくなります。
家の裏に植えていたときには実が着きませんでした。原因は隣の人が、勝手に枝先を剪定してしまうのです。フェンスのこちら側だし、背丈より低いんですよ。
ヒヨドリが食べる
けっこう南天の実がついていますね、うらやましい。
我が家の南天はヒヨドリに食われてしまいました。
家内が正月飾りにしようとして亡くなっているといいます。
うちの近所は実がなっていません。
笠間に初詣に行く道すがら観察したら、笠間近辺ではタワワにみのっていました。
ぎゅうちゃん
今朝見たら、家のもヒヨドリに全部食べられてなくなりました。いまは、シデコブシの蕾とロウバイの花をむさぼり食っています。忌々しいですが餌がない時期だからと、多少ヒヨドリにも同情し、そのままにしています。
Unknown
私も南天が大好きで2本植えたんですが、南側が良かったんですね。東側に植えています。(^^;)
トイレの脇ではないですが、浄化槽の脇なので、ちょっとは役にたつかな?
よく見たら、うちの実もまばらですね。でも、赤くて綺麗ですよね。
ブルーデージー さま
風水では南側に植えるといいとどこかで読んだことがあります。
土がやや湿っている所ならどこでも大丈夫です。裏庭にはトイレの窓の下に植えてあります。これじゃ、手が届かないので水の代わりにはなりませんね。いい香りがしますから、葉を摘んで嗅いでみて下さい。
花いっぱい
◎こんにちは・始めまして!
お聞きしたい事がありまして書き込みました。
実は南天2本庭に植えてありますが、花は咲くのに
実がならないのです。
①植えて20年(北側から南へ移植5年経過)
②赤い実のいっぱい着いた南天を南へ植えた(6年)
この2本ですが
○環境・半日陰(上部につるバラアーチ、下部に合鴨の糞少々)合鴨の餌を狙って雀いっぱいです。
花は満開、まだ実のなっているのを見た事がありません。(毎年花後には注意しているのですが・・・
今年は雨よけでもしようかと考えています。
千両、万両はいっぱい実を付けるのに不思議です。