タンポポは春の象徴だ。今年の冬は暖冬で、1月の中旬に、すでにタンポポの開花が報告されていた。
生物による気象観測は、気象庁で指標となるものを決めて行っている。
桜の開花は宣言は有名だが、他にもウメ、アジサイの開花、カエデ・イチョウが紅葉した日などの植物季節観測や、ウグイス・アブラゼミの鳴き声を初めて聞いた日、ツバメ・ホタルを初めて見た日、モンシロチョウがはじめて飛んだ日などの動物季節観測も行っている。そして、これらの観察によって、季節のすすみ具合や、気象の年毎の推移を判断するのだ。
タンポポには、いくつか種類があるが、観測はカントウタンポポ(単にタンポポともいう)という在来のタンポポでおこなう。畑や道端に生えているセイヨウタンポポでは、一年中咲いているので指標にならない。カントウタンポポとセイヨウタンポポの違いは、総ほうという花の下の部分のほう片(細いガクのような形をしたもの)が反り返っているかいないかで判別できる。最近はセイヨウタンポポとカントウタンポポの雑種もあるというが、反り返っていれば、まずセイヨウタンポポだと思っていいだろう。カントウタンポポは受精しないと種が出来ないし、春にしか花が咲かない。それに対し、セイヨウタンポポは単為結果性だから、受精しなくても種が出来るし、温度さえあればいつでも花を咲かせる。だから、繁殖力が旺盛だ。
この画像はセイヨウタンポポ。葉だけでは判別しにくいが、新しく造成したり、耕されたりしたところにはカントウタンポポは生えないので、セイヨウタンポポだとわかる。セイヨウタンポポは、外国から北海道にやってきた牧師が持ち込んだということを聞いたことがある。ヨーロッパでは、軟化したタンポポを野菜として利用するので、そうするために持ち込んだのだろう。それが、いまでは、昔から日本にいたようにのさばっている。
雑草のセイヨウタンポポは、根が深いので抜こうとしても途中で切れてしまう。抜いたつもりでも、しばらくするとまた芽を出す。また、機械や鍬などで耕すと根が細かく切れる。そして、細かくなった1本1本の根が芽を出し、生長して、一人前のタンポポになる。
ここのところ、ハードに動き回ったりすると疲れが翌日に残ったりする。そんなとき、このセイヨウタンポポのたくましさが少しでも自分にあったらと思う。
コメント
たんぽぽ咲きませんか
こちらでは畑の南斜面など陽だまりにたんぽぽが咲いています。
種類はセイヨウタンポポかと思いますがよくわかりません。
花の開花時期を記録しています。
「花咲か爺歳時記」という表をエクセルで作っています。
これに通勤途上などで花を初めて見かけた月日と見かけなくなった月日を記入、横帯グラフに表示します。
開花の早い遅いを適当に知ることができます。
ぎゅうちゃん
いつも徘徊している道端には、まだ咲いていませんね。陽だまりを探せば咲いているかもしれません。カントウタンポポは江戸川の土手にたくさんありますが、こちらの開花はまだまだのはずです。
たんぽぽも咲かない…
私の自宅の方ではセイヨウタンポポもあるにはあるんですが、か細く咲いています。雑草というより野草という感じです。標高850mはさすがに気候が合わないみたいです。
白い花が咲くたんぽぽが懐かしい…
もいもい さま
標高の高いところでは、さすがタンポポも元気がないんですね。
白いタンポポは関西に多いということです。でも、関東でもところどころで見られるようです。
タンポポ
私も森でタンポポを見ましたら花の総へんを見て確認してます。
在来のタンポポはあまり見かけませんね。ほとんどがセイヨウタンポポ。
ボタさんのお話のように繁殖力がとても強いですね。
白いタンポポ?あるのですか。
タンポポ
本文を拝読すると、今まで見て来たタンポポはほとんどセイヨウタンポポでした。 農園の雑草の中で、最も引き抜き難い草です。タンポポを咲かせるまで置いてある農園を見ると「草抜きは大変だろうなー」要らぬ心配をします。
Unknown
知りませんでした・・・。桜の開花や、紅葉は聞きますが。( ̄∇ ̄*)ゞ
タンポポでさえ、開花の基準があるのですね~。
ポタさんも…お疲れですか…。無理をなさらないで下さいね♪(〃∇〃)
う~ん♪タンポポの綿毛の様に~飛んで行って~
できる事なら、癒してあげたい☆(なぁ~んてゞ( ̄∇ ̄;):笑)
notti さま
いちど土を掘り起こしたりすると在来タンポポはだめになってしまうらしいですね。新宿御苑などはビルに囲まれていますが、セイヨウタンポポよりカントウタンポポの方が多いようです。
シロバナタンポポもいいものですよ。
sasagawa さま
根が何十センチも深くまで入っていますから、ちょっと引っ張ったくらいでは抜けませんね。花は綺麗ですが、畑に生えると厄介な雑草ですね。
かりん さま
欲を出して、いろんなことをやりすぎるんです(^_^)たまには(“o”)ボケッとすることも必要ですね(笑)
綿毛になってですか\(^o^)/ ちょっと遠いから花粉にでもならないと来られないかも(^ ц ^)
Unknown
タンポポは1種類しかないと思っていましたがセイヨウとカントウタンポポがあるんですか。私にはどれも同じように見えましたと言うよりそこまで観測していないからですよね。
ところでポタさんはご存知だと思いますが、2月3日の節分には太巻きの海苔巻きを今年の恵方に向って静に黙々と食べると今年は幸運が訪れると言う風習があるのを知っていますか? 今年の恵方は北北東の方向です。海苔メーカーに勤めていた時このイベントには海苔を売り込みを随分したものです。詳しい事は差し控えますがポタさんが今年も元気で幸運が訪れるように今日の節分には太巻きを食べてみてください。
タンポポとは関係ない話でごめんなさい。
Unknown
ポタさんごめんなさい。前記の文章は私が書いたものです。
吉ちゃん
恵方巻きは大阪が起こりだそうですね。
ことによると海苔メーカーに勤めていた吉ちゃんの陰謀だったんじゃないでしょうね(笑)
今日はこれから出掛けますので、都内のデパ地下で買ってきます。北北東に舵を取れ!ですね(大分古いですが)
Unknown
ごめんなさい! 今年の恵方は北北西なんです。北北西に舵を取って下さいね。 間違えてごめんなさい!
ポタさんに幸運きたれです。