枝豆を収穫していたら、葉の裏に緑色のクモがいるのを見つけた。ワカバグモの♀だろうか。クモの下に白く写っている卵嚢を守っているようだ。
クモはいろいろな昆虫を補その他る。害虫を補その他るヒラタアブやトンボなども捕らえるから、益虫か害虫かどちらか迷うが、絶対量からすると害虫を補その他る方が多いのだろう。だから、益虫と考えるのかも知れない。
クモの毒は、コマチグモの類やゴケグモ類のように人に害を及ぼすものもあるが、ワカバグモの毒は人には害がないようだ。昆虫の神経伝達物質はアミノ酸だが、クモ毒はそのアミノ酸に作用し神経を麻痺させるということだ。だから、自分よりも大きな獲物を捕まえることが出来るのだ。
ワカバグモは、その名のように若葉色だ。植物の葉裏に足を2本ずつくっつけてX字形になって獲物を待つ。クモの目は昆虫と違って単眼だが、6個から8個もある。クモ類は、単眼の個数や目のついている位置で分類するそうだが、ワカバグモの目は何個あるのだろう。8個に見えるが、夕方撮った写真で多少ぶれているためはっきりしない。それにしても、いつもはすぐに葉裏に隠れてしまうのだが、このクモは隠れようともせず卵嚢の上にしっかりと踏ん張っていた。さすが母親だ。
コメント
益虫
最近庭にでると、ワカバグモのような線の細いクモが網を張っています。
益虫でしたか。
お陰さまで、今まで何気なく見ていた庭を気をつけて見るようになりました。
トマトは次々赤くなって喜んでいます。
小鳥沢 さま
トマトがたくさんとれているようですね。木で熟れさせた完熟トマトは美味しいですね。
蜘蛛
蜘蛛は益虫なのですね。ワカバクモは可愛いですが
大きいクモは人相が悪いので嫌われて入りますね。
蜘蛛の巣で虫捕らえているのを見ますが良くした物と感心します。
嫌わないで共生していきますね。
ワカバグモ
エダマメの葉から見ますと、小さいクモですね。
いつも昆虫を見る時は、先入観で害虫だけを見る癖が付いていますのでワカバグモは見たことが無い様に思います。今度見付けたら大事に扱います。
Unknown
今日枝豆を全部撤去しましたがこのような蜘蛛は見つかりませんでした。枝豆だけにこの蜘蛛がいるとは限りませんよね。最近我が家の庭の木と木の間に蜘蛛の巣が張って私の顔が蜘蛛の巣につかまっているみたいです。こんな蜘蛛も益虫なんでしょうか。
Unknown
ポタさん
母は強しですね。一寸の虫におしえられます。
そんなにたくさん目があるのですか。
虫の世界も不思議で知らないことがいっぱいです。
notti さま
ワカバグモは巣は張らないと思いますが、卵はこうして糸でくるんでいますね。
以前は蜘蛛の巣がいやでしたが、最近はクモが好きになってきました。
sasagawa さま
マクロで撮ったんですが、小さいのと夕方だったのでブレてしまいました。撮ったあとは畑に戻しました。
吉 ちゃん
畑には糸を張るクモもいます。昨日はアブラゼミがかかっていました。巣には益虫もかかりますが、絶対量からいうと害虫の方が多いから益虫なんでしょうね。
Yu さま
こんな小さな虫でも母親をしっかりやっていますね。本能とというのは面白いものです。