ホームタマネギ

Pocket


 
 ホームタマネギが順調に生長している。

 ホームタマネギは、種ではなく小さなタマネギの球(子球)を植え付ける栽培(オニオンセット)の仕方だ。8月下旬に植え付けると秋から冬に収穫できるということだが、収穫はまだまだ先のようだ。

 作り方は、子球を買ってきてもいいが、3月上旬にをまくと、5月の中頃には小さなタマネギが収穫できる。それをセット球というが、8月下旬ごろにその子球を植えればいい。

 タマネギの苗は、大きすぎると春になって球が出来る前にとう(薹)が立ってしまうし、小さすぎると冬の寒さに負けてしまう。そんな苗作りをしないでもタマネギが収穫できるのがいい。ただし、普通のタマネギと違って、秋まで持たせることはできない。しかし、味がマイルドなためサラダなどに使うのには適している。

 私の菜園には、ホームタマネギと普通のタマネギ、紫タマネギ(レッドオニオン)の3種類が植えてある。これで一年中、タマネギが食べられるはずだが、面積が狭いので瞬く間に食い尽くしてしまうだろう。

コメント

  1. ゆり より:

    Unknown
    夏に植えて冬に収穫できるのはうれしいですね。
    収穫が楽しみですね♪

  2. ポタ より:

    ゆり さま
    昔からある栽培なのですが、なぜかホームタマネギという新しい名前がついています。
    生育が少し遅いような気がしますので、今年中にとれるかどうか怪しいです。

  3. notti より:

    Unknown
    ホームたまねぎ昔からあるのですね。寒い所では栽培は難しい?
    色々な種類を植えて1年中食べられるのはいいですね。
    ボタさんのブログからお店に行っても野菜関心を持って見るようになりました。

  4. ポタ より:

    notti さま
    寒地の野菜作りはよく分かりませんが、寒くなるのが早いので難しいかも知れませんね。
    店に並んでいる野菜は綺麗ですね。綺麗すぎるので不気味な感じもします。適期に農薬散布をして、虫がつかないようにしているのでしょうね。かといって、虫食いだらけで、アブラムシが着いているようなものは買いたくありません。そんな消費者の考えが問題なのでしょうね。

  5. taka より:

    ありがとうございます。
    ホームタマネギの子球を自分で作れるんですね。 これは良いことを聞きました。 タマネギの種が余っているので、来春、挑戦してみようと思います。 ありがとうございます。
    なんとなく、早生種を使うのが良さそうに思いますが、それも含めて実験してみます。

  6. 吉ちゃん より:

    Unknown
    昨日の土曜は手伝いをしている農家に玉ネギとスナップえんどうの植え付けをしてきました。5千本の玉ねぎの植え付けで腰が痛くなりました。そこで残ってた苗を貰ってきて今日は自分の畑に定植。昨日から畑に行きっぱなしでした。早生の玉ネギ、晩生の玉ネギ、紫玉ネギの3種類です。これは来年の4月頃に収穫の予定です。 
    いつも感心するのはポタさんのマルチは綺麗に引いてあるんですね。横着者の私はこんなに綺麗に引く事はできません。ホーム玉ネギよりそちらの方に感心してます。

  7. sasagawa(菜園ブログ) より:

    ホームタマネギ
     マルチ栽培をされていると、さすがわ奇麗ですね。
     写真で拝見したところでは、もうすぐ収穫が出来る様に見えますが、年内はむりでしょうか?

  8. otoupon より:

    ホームタマネギ
    健康のためにと最近は玉ねぎを多く食べるようにしていますが家の畑にあると便利ですね。ホームタマネギは子球を買ってきて夏に植え付ければ初冬に収穫できるのは便利ですね。我が家の家庭菜園も狭いので種でまくとつい密植になってしまうのですが子球を植えるのであれば効率的に使えていいですね。

  9. hana より:

    ポタさん
    新鮮野菜が立派に育っていますね
    ホームタマネギというネーミング珍しいですね
    タマネギの栽培は難しくないのでしょうか
    紫色のタマネギを沢山頂きましたがどのようにお料理
    しますか?サラダは少ししか食べれませんので沢山
    いただけるお料理教えてくださいませ。

  10. ポタ より:

    taka さま
    子球も手に入らないことが多いですし、自分で作れば安く上がりますね。

  11. ポタ より:

    吉 ちゃん
    たくさんタマネギを植えたんですね。これでは腰も痛くなるでしょう。
    私も追加してタマネギ植えました。黄30本、赤20本です。今までのを入れると、100本以上になります。
    マルチは1人で綺麗に敷くのは難しいですね。私は、初めから広げないで、溝を掘ってから少しずつ埋めながら広げていきます。写真ですから綺麗に見えますが、ガタガタですよ。機械で敷くようにはいきません。

  12. ポタ より:

    sasagawa さま
    やっと膨らんできたところですから、ちょっと無理かも知れません。土が乾き気味ですので生育が遅れているのかも知れませんね。

  13. ポタ より:

    otoupon さま
    私は草を取るのが嫌いなので、全部マルチをしています。タマネギの植え付けも市販の穴あきマルチでの栽培です。ですから、ちょうどいい間隔に植えられます。
    タマネギを食べるとお腹にたまった水がとれるという話がありますが、この話は根拠がないそうですね。でも、いろいろな効能はありそうです。

  14. ポタ より:

    hana さま
    ホームタマネギは、関東?(以西?)では当たり前のように売っています。北海道では栽培不可能かも知れませんね。
    タマネギ栽培は、粘質土でしたらうまくできます。
    紫タマネギは、私もサラダで食べます。スモークサーモンといっしょにマリネにもします。生ですから、大量には食べられませんね。