
マカという植物
昨年10月頃、プランターにマカをまいた。
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
昨年10月頃、プランターにマカをまいた。
バッグカルチャー(今回は土囊袋で栽培)のミニキュウリが収穫できた。
蔓なしエンドウの花が咲いている。
ポタケのブラックベリーの花が咲き始めました。ここのところ6月並みの高温が続いていますが、この状態は一時的なもの。苗を早く植えすぎたりすると...
チコリの根を伏せ込んで軟白してみた。市販のチコリ(シコン)を期待していたのだが、残念ながら結球しなかった。それもそのはず、栽培していたのが...
3月になって暖かくなってきたと思ったら、プランターのイチゴに1輪だけ花が咲いた。
イチジクの剪定枝を挿し木した。
プランターから土を出してフルイにかけ、ポリ袋に入れる。そんな時間がとれないときには、もっと簡単な方法で消毒できる。
プランターなどの培養土は野菜を作るたびに新しくするのが理想だ。そうかといって、栽培のたびに培養土を購入していると古土の処分に困る。
「だれでもできる ベランダで野菜づくり」が増刷されました。