地衣類
〈ひいて見た〉 爆裂火口あとの亜硫酸ガスが立ちこめるところでこんな苔を見つけた。 図鑑によると、イオウゴケかコアカミゴケらしいが、...
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
〈ひいて見た〉 爆裂火口あとの亜硫酸ガスが立ちこめるところでこんな苔を見つけた。 図鑑によると、イオウゴケかコアカミゴケらしいが、...
2本畑に植えてあるうちの1本のローゼル(ハイビスカスの仲間)でジャムを作ってみた。 ローゼルの萼を剥がして水洗。リンゴを4つに縦割...
東側の庭を掃除していたら、花ミョウガが出ているのを見つけた。ミョウガの花は6月にとれるものと9月にとれるものがあるが、我が家のミョウガ...
これは落花生の子房柄。落花生は花が散ってから、子房の元が伸びて地中にはいると莢ができる。実験したことはないが、莢ができる条件は、子房柄に...
画像はタラの芽。タラノキはウコギ科の樹木だ。以前は林縁などに普通に生えていたが、最近は乱獲がたたったのか近くではあまり見られなくなって...
ターサイはアブラナ科の野菜だが、家庭菜園で栽培でもしていない限り花を見ることは恐らくないだろう。この画像がその花だ。 アブラナ科の...
〈咲き始めたナバナ〉 この画像は、1本だけ早く咲いたナバナだ。これ以外はちょうど蕾もふくらみ、黄色みを帯びてきたので10本ほど収穫した...
画像は強風が吹き荒れたあとのタマネギの様子だ。北西の風が強かったのか、みんな北東になびいている。 このタマネギの苗は長野県の業者か...
イチジクは、無花果と書くが花が咲かないで実がなるはずはない。じつは、実の中に花が咲くのだ。外国では実の先端に開いている穴からイチジクコ...
ジャガイモの種芋を購入した。品種は「きたあかり」と「男爵」。大きなイモなので2つに分割して、室内の日の当たる窓際に置いて切り口を乾かして...