テッポウムシ
画像はテッポウムシ。 カミキリムシの幼虫だ。 ポタケのイチジクにはよく入っているのを見つけるが、ウドに入っていたのは始めて。 そこで記...
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
画像はテッポウムシ。 カミキリムシの幼虫だ。 ポタケのイチジクにはよく入っているのを見つけるが、ウドに入っていたのは始めて。 そこで記...
キアゲハの卵を撮った。 キアゲハの卵は別段珍しいものではないが、場所がおかしいので記録しておいた。 この葉はフキの葉。
画像は、ターサイの花にやってきたクマバチが飛翔しているところ。 動きがさ比較的緩やかなので、写真が撮りやすい昆虫のひとつだ。
畑の雑草 ハコベの花。 セリ、ナズナ、オギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロは春の七草。 そのうち、ハコベラがいまのハコベだ。...
画像は、ムラサキ科キュウリグサの花。 ムラサキは、染色に使った植物名だ。
畑に行ってみるとトウモロコシが根こそぎ折られていたり、折られたものが離れた所に置かれていたりしていた。もちろん実は綺麗に食べられてい...
画像はモモイロヒルザキツキミソウ(桃色昼咲き月見草)。北米原産の帰化植物だ。 この草花、30年?以上も前から近くのガソリンスタンド...
画像はスグリ科のフサスグリ。ヨーロッパ原産の植物だ。この系統は果実の色が赤いのでアカスグリ(レッドカーラント)と呼ばれる。同じフサス...
画像はレモンの花。ずっと咲かなかった鉢植えのレモンの花が咲いた。根詰まりしていたらしく、年末に植え替えしたのが効を奏したらしい。花は...
画像はアケビの花。アケビ(通草)は小葉が5枚に分かれている。これに対し、ミツバアケビは小葉が3枚だ。市販されているアケビの実はミツバアケ...