寒さが平年並みに

シェアする

Pocket

暖かかった今年の秋もここまで。
大陸高気圧の張り出しと共に平年並みの寒さがやって来そうだ。
でも、虫たちは予測能力がないのか、ポタケではまだ夏の虫が活動している。
ハクサイの葉上には、有翅アブラムシを食んでいるナナホシテントウの幼虫が。急いで栄養補給し、早く蛹化しないと寒さがやって来るのだが。
オンブバッタやアオムシもまだまだ健在。
オンブバッタは、図鑑には卵で越冬するように書いてあるが、私の観察では成虫でも越冬するようだ。植木鉢の下や資材の下などで越冬するオンブバッタを何年も確認しているので間違いはない。これも温暖化の影響か。

※画像をクリックすると拡大します。

脱糞しながら有翅アブラムシを補食する、ナナホシテントウの幼虫。

コメント

  1. Heyモー より:

    おはようございます! Heyモーです
    ナナホシテントウの幼虫の写真いいタイミングでシャッターが切れてますね
    さすがですね これは区民農園でもよく見かけておりますから
    今度発見したらよ〜く観察してみますね
    今日はこれから大株になっている花芯白菜の収穫を予定しておりまして
    収穫したら白菜漬けを仕込んでみようと思ってます 楽しみです!!

  2. ポタ より:

    Heyモーさん こんばんは。

    アブラムシのいるところには、必ずと言っていいほどテントウムシやその幼虫がいますね。
    アブラムシを食べているところもよく見かけられます。
    ただ、マクロで手持ち撮影が多いので、ピントがあまくなりがちです。
    虫専門の写真家のように絞って、ストロボをたけばよいのでしょうが、好みに合わないのです。

    Heyモーさんの畑は、いろんな野菜が次から次へととれるので楽しそうですね。