種から育てたパイナップルの鉢植え
種から育てたパイナップルの鉢植えが大きくなってきた。 パイナップルの種は小さいので気がつかないで食べていることが多い。種のあるところ...
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
種から育てたパイナップルの鉢植えが大きくなってきた。 パイナップルの種は小さいので気がつかないで食べていることが多い。種のあるところ...
セセリチョウを撮った。蝶といっても羽根が茶色であまり見栄えがしない。セセリチョウの仲間は何種類もあるらしいが、こんどこのセセリチョウは何...
オトシブミのゆりかごが落ちていたので、拾ってきて描いてみた。 落ちたばかりのものは葉の緑が綺麗だが、この「ゆりかご(揺りかご)」は、落ち...
今日はポテトコロッケをつくった。ポテトはアンデス赤。自分の菜園でつくったものだ。もちろん、無農薬栽培、不耕起栽培の産物だ。 ポテトコ...
芝生の中にニワゼキショウが咲いている。ニワゼキショウはアヤメ科の野草。明治時代に植物園に植えられていたものが逸脱して野生化したものだとい...
ネジバナを撮った。ネジバナはラン科の植物だ。花が小さくてわかりにくいのだがよく見ると、ラン科特有の花の構造だ。 ネジバナは、大き...
マウスオンで画像が変わります 花ファンタジアに行ってみた。いまはちょうどアジサイ・ユリ類が満開。半夏生も丈を伸ばし、葉が白く...
昨年暮れに都内で買ったペカンナッツ。いつ収穫したものだか、どこの国のものだか確かめもせず、鉢に播いてみた。 ペカンナッツはピーカンナ...
道端にカキドオシが咲いていた(写真)。 カキドオシはシソ科の多年草。垣根の下を通って伸びてくるので、「垣通し」という名がついたとか。...
ガラス容器の中で発芽した古代バス。葉が展開する前が植え時ということで、荒木田土の鉢に植え付け、水を張った睡蓮鉢に沈めた。 荒木田土は、も...