ダイコン
青首ダイコンの発芽が揃った。1ヶ所4粒ずつ蒔いたので100%の発芽率だ。 収穫時のダイコンの形は、子葉の形からあるていど判断できる。...
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
青首ダイコンの発芽が揃った。1ヶ所4粒ずつ蒔いたので100%の発芽率だ。 収穫時のダイコンの形は、子葉の形からあるていど判断できる。...
画像はブラックベリーの幹にとまったアオバハゴロモだ。 アオバハゴロモは大発生すると、樹勢が弱ることもあるらしいが1匹だから問題ないだ...
アズキはマメ科の作物。 野菜は山菜と違って、人が手をかけて栽培したもの。その中でも副食的なものをいう。主食的なもの、加工を目的とした...
《オクラの実についていた粒々》 オクラの実にこんなものがついていた。どうやら虫の卵らしい。そこで、どんな虫になるのか家に持ち帰って飼って...
この画像はナミアゲハ。単にアゲハとかアゲハチョウともいわれる。 ナミアゲハの幼虫の食草はミカン科の植物。このナミアゲハは、畑に植えて...
《右が雄、左が雌》 ニラの花にやってきた2匹(知人の蝶愛好家は2頭という)のシジミチョウが向かい合って止まった。まるで愛を語っているよ...
蝶の名は、ヒメアカタテハ。幼虫の食草はヨモギやゴボウだそうだから、場合によっては害虫にもなる。 図鑑によると、ヒメアカタテハは動きが...
台風9号の直接的な害は、ゴーヤの支柱が折れたり、トウガラシやピーマン、オクラが傾いたり、防虫網のトンネルが剥がれたりしたくらいだったので...
黄色いのは素麺カボチャ。輪切りにして茹でると果肉が細く素麺のようになる。西洋カボチャのように甘くはないが、酢の物などにして食べる。右側は...
《調理済みのミニカボチャ》 支柱立て栽培で作ったミニカボチャを料理した。といっても、煮ただけだから料理というほどのものではない。 ...