フキノトウ収穫
早春の山菜、フキノトウが沢山とれた。 最近は、珍現象が起こると地球温暖化が取りざたされる。しかし、フキノトウが出た原因は温暖化では...
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
早春の山菜、フキノトウが沢山とれた。 最近は、珍現象が起こると地球温暖化が取りざたされる。しかし、フキノトウが出た原因は温暖化では...
面白いので残しておいた渋柿が赤く熟した。 規格外 いまは立派な 熟し柿
11月になって干し柿を作ることを思いつき、おけさ柿を送ってもらった。 この写真は、干し始めた頃のもの。 今はこの通り、もう食べ頃だ。...
冬になると、我が家の小さな庭にも小鳥がやってくる。 シジュウカラ、メジロ、ジョウビタキ、ヒヨドリなどだ。5年前に道を挟んだ空き地に...
今日のは紫色のカリフラワー。加熱しすぎるとムラサキが薄れてしまうが、電子レンジで調理すると色が残りやすいようだ。最近は、オレンジ(実際...
これは近くのJA直販店で買ったロマネスクだ。 ロマネスクはカリフラワーの仲間。カリフラワーをよく観察すると、、カード(curd)と...
画像はモズのハヤニエ。 ハヤニエはモズの貯蔵食ともいわれている。植物のトゲや枯れ枝、針金などに獲物を突き刺し、餌が乏しくなった頃に食...
タラノキに実がついた。このタラノキはトゲ無し種(トゲナシタラノキまたはメダラ)だ。トゲ無しといっても多少の刺はあるから扱いには注意が必...
お隣の農家の畑でパチリ。 私は、200㎡(約70坪)ほどしか畑がないから、農具は三角ホー、スコップ、レーキ、移植ごて、如雨露くらいな...
苗を購入して作ったセルリーが収穫時期をむかえた。といっても、追肥もしなかったので少々小さめ。試しに下葉を欠いて囓ってみたが、思ったよりも...