
「ちひろ美術館」の「おやきとほうじ茶」
外出のついでに、ちょっと足をのばして「ちひろ美術館」にいった。 展示を全部見終わってから、カフェで「おやきとほうじ茶」のセットをたの...
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
外出のついでに、ちょっと足をのばして「ちひろ美術館」にいった。 展示を全部見終わってから、カフェで「おやきとほうじ茶」のセットをたの...
通院のつきあいで都内に出たついでに千鳥ヶ淵のサクラを見てきた。昨日は強風が吹き荒れ電車も各所で徐行運転。平日だから空いているだろうと行...
所用で新宿に出かけたついでに、上野に回ってサクラを見てきた。 上野駅を降りて公園に向かう。京成上野駅の脇の階段には似顔絵描きさんが...
サクラはどうかと思って、久しぶりに上野に行ってみた。しかし、先日、開花宣言はあったものの、まだ一分咲きにもなっていなかった。今日、明日は...
ピザを焼いて食べた。とろけるチーズの上に、生ハム、ピーマンの薄切り、マッシュルームをのせてオーブンで焼いた。 マッシュルームというのは英...
30年ほど前は家のすぐ前が田圃で、2キロ先の隣町との境の橋まで見通せた。しかし、いまはその田圃も埋め立てられ、新興住宅地に。冬になると前...
孵化した5匹のサケの赤ちゃんは、お腹についていた卵嚢がなくなってスリムになった。いまは、朝、昼、3時のおやつ、夕と4回に分けて耳かき1杯...
ジネンジョ(自然薯)のムカゴが手に入った。山歩きをしていると、雑木林などの林縁でムカゴ(零余子)がついている自然薯を見かけるが、まとまって...
スーパーで買ったシイタケの中に風変わりなものを見つけた。2階建てのシイタケだ。 キノコの中には変わったものもある。キシメジ科のヤグラ...
我が家の5つ子もだいぶ大きくなり、今は水中を泳ぎ回っている。 生まれたばかりは卵嚢が大きすぎて、水底にじっとしていて、たまに、少し移...