ハーブと昆虫
キャットニップの花にやってきた飛んでいる蜂を撮した。 花にとまっている蜂も、忙しく動いているのでレンズでとらえるのは大変だが、飛ん...
育てて楽しみ 食べて楽しむ 野菜づくりのサイト
キャットニップの花にやってきた飛んでいる蜂を撮した。 花にとまっている蜂も、忙しく動いているのでレンズでとらえるのは大変だが、飛ん...
大きな羽音をさせて、丸くて黒い大柄な蜂がやってきた。はじめはハーブの蜜を吸っていたが、そのうちキュウリにも。 姿からするとクマバチ...
畑のサンショウにアゲハチョウの幼虫がいる。小さい黒い幼虫から何度か脱皮してやっとこの大きさになった。ちょっと指でつついたら、オレンジ色の...
画像はハーブの蜜を吸いにやってきた蜂だ。ハーブは何種類か作っているが、ハーブの収穫よりもコンパニオンプランツとしての役割を重視している。...
トウモロコシの花が咲き出した。といっても、イネ科の植物だから花屋さんで売っているような赤や黄色の花が咲くわけではない。 トウモロ...
画像はカシワバアジサイ。葉が柏の形をしているのでこの名がつけられた。 アジサイというと、シーボルトが、学名に「オタクサ」と愛人のお...
《雄花の花弁を取り除く》 カボチャはウリ科の野菜。ウリ科の野菜は雌花と雄花が別々に咲く。いわゆる雌雄異花だ。だから、雌花だけでは実を結...
食用ホオズキの花が咲いた。ホオズキはナス科の植物だから、花を見るとナスとそっくりだ。ホオズキの花は白いが、この食用ホオズキの色は黄色だ...
ペピーノはナス科の野菜。アンデス原産でニュージーランドで盛んに栽培されているとのこと。英語でmelon pearだから、メロンのような...
昨年ポットに植えたロサ・エグランテリアという野バラの実がついた。 このバラは、童は見たり……の歌に出てくる野バラらしい。(「野バラ」...