とちおとめ
ちょっと形の悪いイチゴを写してしまったが、このイチゴの品種は「とちおとめ」だ。大きな実で、甘くて美味しい。 私が園芸の仕事を始めた...
ちょっと形の悪いイチゴを写してしまったが、このイチゴの品種は「とちおとめ」だ。大きな実で、甘くて美味しい。 私が園芸の仕事を始めた...
今年は寒い日が続いて野菜の生育も遅れがちだが、やっと芽キャベツが大きくなった。 芽キャベツは、和名子持ち甘藍(こもちかんらん)。甘...
12月に植え付けたレタスが大きくなってきた。トンネル栽培だ。 レタスの種類は、玉レタス、サンチュ、サラダ菜の3種類。玉レタスは、い...
これは農家のネギ畑だ。この辺は葉ネギではなく、いわゆる根深ネギだけが栽培されている。以前は、江戸川を挟んだ隣県の千葉には矢切りネギ、古...
画像の鳥居は高さが1m足らずの小さなもの。休耕地だから、ここに神社があるとは思えない。それに鳥居の形も材料も貧弱だ。そこで気がついた。「...
この画像は丸いズッキーニだ。本来の色は緑だが、食べないでそのまま置いたところ完熟して黄変してしまった。 ズッキーニというとヘチマの...
《モンシロチョウのサナギ》 ブロッコリーを片付けているときにモンシロチョウのサナギを見つけた。 卵が孵化してここまで成長するのはごく一...
近くの公園でコゲラを見つけた。コゲラはキツツキの仲間。コゲラはふつう番(つがい)で行動するが、冬はカラ類などの群れと一緒に行動する。 ...
これが、収穫しないで畑に置いたタケノコハクサイのいまの姿だ。普通のハクサイは胴が太くメタボ型だが、タケノコハクサイは胴回りが細く背丈が...
《コマユバチの繭》 畑で小さな繭の固まりを見つけた。どうやらアオムシ サムライコマユバチ Cotesia glomerata(Linn...