ジャンボニンニク
この画像はジャンボニンニクの葱坊主が開き始めたところだ。 ジャンボニンニクは、ニンニクといっても西洋ネギ(リークまたはリーキ)の仲間...
この画像はジャンボニンニクの葱坊主が開き始めたところだ。 ジャンボニンニクは、ニンニクといっても西洋ネギ(リークまたはリーキ)の仲間...
ミツバは料理によく使われる野菜だが、家庭菜園でもやっていない限り花を見ることはないだろう。ミツバは数少ない日本原産の野菜。山林などには...
アスパラガスは、ユリ科(クサスギカズラ科、アスパラガス科、キジカクシ科に分類する方法もある)の雌雄異株の植物。雌株と雄株の見分けは花が...
〈半月前の小玉スイカ〉 小玉スイカを植えてみた。品種は赤小玉と黄小玉。地這いが楽だが、支柱をたてて栽培することにした。後ろに移っている...
これはサラダオトメ。キク科の根菜、ヤーコンの品種名だ。 ヤーコンを栽培すると分かるのだが、収穫期になると割れやすい。しかし、この品...
午後5時半頃、そろそろ仕事を終えようとしていた時、モンシロチョウの舞っているのが目に入った。しばらく様子を見ていると、カモマイルの花に...
カボチャとアオウリを定植してから、ちょっと目を離したらこの有様だ。大きくなってしまえば少々のウリバエの被害など何でもないが、小さな苗が...
ブラックベリーの花が咲いた。 ベリー類は、ポタケの真ん中にハーブ類と一緒に植えてある。野菜畑にブラックベリー?と思われるかも知れない...
ソルガムはソルゴーともいうイネ科の植物。中国名は高梁(コウリャン)。白酒の原料に使われる。和名はモロコシ、別名、タカキビ、モロコシキビ...
これはジュンサイ。 昔は日本中至る所、池などに生えていたそうだがいまはその姿を消してしまった。このジュンサイは昨年から漬け物桶で栽...